
子どもが生まれた後、義父母にいつ会いに行くべきか悩んでいます。入院中に報告や写真を送るべきかも考えています。義父母との関係は良好だと思っていましたが、最近はデリカシーのない言動が増え、会いに行くのが憂鬱です。義父はせっかちで、義母は体型や子どもの病気に対して無神経な発言をします。近距離に住んでいるため、どう対応すべきか迷っています。
子どもがうまれた後、いつ義父母にみせにいきますか?
報告や写真など入院中も送りますか?😂😂
義父母とはうまくやってるつもりだったのですが、
慣れてきてなんでも言ってくるというか…
デリカシーがない言動が増えてきて見せに行きたくないです(笑)
でも家は窓からみえるほどの近距離…🥲
歩いても5分ほど、車なら1.2分あれば着きます💧
義父はせっかち+自分の都合、ペースがすべてなので
家にもアポ無し、インターホンも押さずに『おーい!』と言いながら急に入ってきますし、
義母はデリカシーがとにかくない…
体型のことを言ってきたり、息子の怪我や熱(38度超えで咳も酷い、RS)などに対して 大袈裟〜とか言います😅
- リ 🦢(2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれてすぐにラインで写真送って、退院後夫が休みの日にすぐにみせにいきました!!

はじめてのママリ🔰
義実家が2時間の距離なので違いますが、つい最近会いました!
なので2ヶ月くらいです!
向こうからきたいと言われたので来てもらいました😂
娘の時は私も写真とか送ってましたが、息子に関しては一切してません!
旦那がしたきゃすればいいと思ってます😂
-
リ 🦢
いまはコロナもありますし、全然いいですよね😭😭
いつも会いたいと言うのは義実家なのに、こちらが行かなければ行けなくて、、気も使うし💧
旦那に任せます笑笑笑笑- 9月2日

Yu-mama
うちは同じ市内に住んでますが、退院した日にテレビ電話でお披露目してから直接会ったのは生後4ヵ月です!
理由は、コロナもでしたが私の体調不良(帝王切開)+上の子の赤ちゃん返りが酷くそれどころじゃないというのが正直な気持ちでした。
-
リ 🦢
写真はぼちぼち送ろうかと思いますが、、義父が結構自己中なもので産後のメンタルのときは本当にストレスなんですよね😭💧ゆっくりして!休んで!って言う割に みせにきて!とか家来て!とか言うだけでいつも動かなきゃ行けないのはこっちなので…
わたしも帝王切開でしんどいのと上の子もいるので、我慢してもらいます🥹- 9月2日
はじめてのママリ🔰
その感じなら退院後にそのままちょっと寄って帰るのでいいんじゃないですかね?
ラインはなしで!
リ 🦢
やっぱみせにいくものなんですかね😅
長男をうんだときに緊急帝王切開になり、すっごい痛くて
やっと退院できたー!とおもったらそのまま(病院から直接)家に見せに来てと言われて、何時間も拘束され、やっと自宅に帰ってからはワンオペで散々だったので💧
わざわざこっちからみせにいくのが億劫で(笑)
退院してそのまま家にはもう行かないからと旦那には言ってあります🤣💦