
娘とほぼ毎日行っている施設で、スタッフの方の声掛けに助けていただい…
娘とほぼ毎日行っている施設で、スタッフの方の声掛けに助けていただいた日だった。
昨日も帰る時眠い+まだ遊びたいでギャン泣き炸裂していましたが、今日も炸裂していました…
施設の中にカフェがあり、娘はソフトクリーム食べたいと。なので、お昼のお弁当食べ終わるまでちゃんと座っていられたら、ソフトクリーム食べようねとお約束。
けどやはり立ち上がりふざけていたので、ソフトクリームなし。
食べたいーー!!!とブチギレギャン泣きの娘…
すると男性のスタッフの方が気がそれるように声をかけてくださり(娘が男性苦手なのでわかってて)落ち着きました。
その後、女性スタッフの方にギャン泣きの経緯を話したところ、『それは食べられなくても仕方ないよね。でも◯ちゃん、お約束守れてえらいね!』と…
え?と思いましたが…お約束通りにソフトクリームを食べないって言うお約束を守ってるんだとわかり、確かに!と…
そのおかげか娘も『◯ちゃんお約束守らなくて、遊んじゃったから、今日はソフトクリーム食べられなかったの。今度はちゃんとお弁当食べるよ!』と…何か自信になったみたいで、ありがたかった…私にも『イヤイヤ期いつか終わるから!今は大変だよね!』と色々と優しいお言葉をくださいました😭
子供向け施設ではなく、いろんな人が出入りしている施設…娘がお姉さん達に会いたいと気に入って3月頃からほぼ毎日伺っていて、スタッフの方も優しく、娘を本当に可愛がってくださり、、、誰一人嫌な顔せず対応してくださるし…どうお礼をしたらいいかわからないほど感謝しています😭
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント