※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日の投稿の続きになるのですが、、、旦那が離婚に応じてくれません。…

昨日の投稿の続きになるのですが、、、旦那が離婚に応じてくれません。原因は旦那の不倫です。証拠を集めている途中でまぁ遊びというか気持ち自体はうごいてないだろうなというのはわかりました。ですがやっぱり無理とおもったのてわ離婚を決めました。相手は職場の同僚で既婚子なしです。
私が離婚を告げると土下座しずっと謝ってきてもう謝罪はいいから離婚してというと離婚だけはむりもう一回がんばらしてくれと言われました。でもいやなのですが、どちらも折れないので話がまったく進みません。
私は離婚してくれるのなら義両親には本当の離婚理由を絶対に話さない、両親だけでなく友達(共通の友達がいるので)含めだれにも不倫のことは口外しないなので不倫したやつと思われることもないし離婚してくれるのなら子供には無制限で回数を決めずに合わせる(これは旦那は育児には積極的でなんでも任せれるし何回も助けてもらったことがあるからでもあります)し慰謝料もいらない、養育費も相談してきめるとまで譲りました。なのにそれでもしてくれません。
調停はめんどくさいのでできれば説得で解決したいです。
今週末元々実家に帰る予定だったのでわたしはそのまま実家に住ましてもらうつもりです。
どうすれば離婚に応じてもらえるのか知恵を貸してください。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚調停の申し立てをされたらいいと思います。
直接話す必要もなくなりますし、効率的かと思います。

3人子育て奮闘中

そこまで条件を下げるってほんとに離婚したいんですね(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
不倫した相手の女の人からは慰謝料をお子さんのためにももらったほうがいいのでは?って思いました。
返事がくるまで実家から帰らないっていうのも方法だと思いますが、ご両親が心配されないか心配です。