※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

クロミッドは生理5日目から飲む必要があるのでしょうか?生理がこない場合でも病院で処方してもらえるでしょうか?それとも卵胞確認後に処方可能でしょうか?

クロミッドの飲み始めって必ず生理5日目からじゃないといけないのでしょうか?

現在ピルをやめてから長らく生理がきておらず、病院に行こうかと思っているのですが生理こない状態だとクロミッド飲むことすらできないのでしょうか??
それとも、病院で卵胞確認してもらって大きくなってなかったらその段階で生理こなくても処方してくれるのでしょうか?

分かる人いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

多嚢胞性卵巣症候群で生理がしばらく来ていない状態で不妊治療に行きました。
生理を起こす薬を処方されるので、それを飲んで生理を起こしてからクロミッドを飲みましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに覚えていたら教えていただきたいのですが、生理を起こす薬を飲んで何日のくらいから生理来ましたか😵?

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    生理を起こす薬を7日間飲んで、2日後に生理が来ました。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく知れて助かりました!ありがとうございます💕

    • 8月31日
Ma𓃟

長い間生理が来ていないのであれば
ほとんどの場合、薬を処方されて
強制リセットかな?と思います。

クロミッドを飲むことが出来ないとか
そういう問題ではなくて、
無駄な周期を作らない為にも
飲むなら1からスタートの方が良いよね?
みたいな感覚なような気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 8月31日