![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまる🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまる🌻
病院に同じ質問した事ありますが、量にもよりますし、効かない人は➕入院費もかかってくるので様々だと思います💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
愛知県の個人産婦人科で2人出産しました😊
1人目、高位破水で19時頃入院
次の日誘発剤を使用し何も無く出産(個室、入院期間6日間)会陰切開、時間外分娩や休日入院が付き一時金42万+15万支払いました💡
2人目、計画誘発分娩(個室、入院期間5日間)
時間外や休日はつかなかったですが、誘発剤+バルーン使用+会陰切開一時金42万+13万支払いました💡
2人とも違う産婦人科で出産をしていますが、サイトには自然分娩52万と書いてあります👶🏻
1人目の時の産婦人科で友達が自然分娩で出産したので聞いてみたら、10万ほど安かったです😭
ご参考までに😊
出産頑張って下さい🫶🏻✨
コメント