
8ヶ月の娘が離乳食の量を食べません💦元々ミルクもムラがあり、全然飲ま…
8ヶ月の娘が離乳食の量を食べません💦
元々ミルクもムラがあり、全然飲まなかったり
用意した分飲んでくれたり、、と少食です。
離乳食を初めてからもムラがあり
食べる時で今でトータル80g
食べない時は20gほどです。
その後にミルクを140mlあげてますが
体重があまり増えてません。
8ヶ月の女の子で8キロが標準で
今7.2kgです。
毎回作っても必ず残しますが
みなさんはどうやって量を調整してますか?
BFでも手作りでも食べる量は変わりませんでした😢
あと少食ちゃん、もしくは食べない子をお持ちの方はミルクどうしてますか?
離乳食後も減らさない方がいいのかな…と悩んでます💦
産まれた時は2700gで、離乳食始めるまでは中央値くらいでした。
- まるこめ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント