※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

共働き夫婦です。家事や自分がしたいことをするために、毎朝4時半に起き…

共働き夫婦です。
家事や自分がしたいことをするために、毎朝4時半に起きています。が、高確率で娘も起きてしまいます。

4時半の時点ではぐっすり寝てるのに、15分以内には起きて大声で私を呼びます。
また寝かしつけるか、リビングに下りたがるかのどちらかですが、今日は4時45分には起きてリビングで過ごしました。

もう朝活を諦めるしかないのでしょうか😭
いつになったら隣にいなくても寝てくれるようになりましたか?

コメント

ボンジュール

抱き枕またぬいぐるみはどうですか?

娘も横に私が居ないと寝ないタイプで、困ってたんですが。

お気に入りのぬいぐるみなどを抱っこして寝てると起きる確率が低くなりました。