※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
妊娠・出産

つわりが軽いと障害を背負う可能性はあるのか心配です。切迫流産もあるので不安です。母はつわりがなかったが、おばあちゃんはひどかったそうです。

現在6週目で切迫流産です。
普通に仕事しています。
つわりはほぼないに近く、だるさや眠気はありますが、食欲はあるし…
吐き気や匂いに敏感なのはたまにありますが、気になるほどではありません。

つわりが軽いと危険と周りから言われたのですが、それは本当ですか?
確かに、つわりが軽いと子供が障害を背負ってしまうとか、うまく育ってないとか聞きました。

切迫流産もあるので心配です。
ちなみに母は2人産みましたが全くつわりはなかったようです。
おばあちゃんはひどかったらしいけど…

コメント

ぴーちゃん

悪阻が軽いとお母さんと子どもの性格が似てるそうです😄
軽いから障害があるとかは間違いだと思います💦
私は一人目、全く悪阻がなかったですし☆悪阻がほとんどない場合は女の子の可能性が高いみたいです!

deleted user

こんにちは( ˊᵕˋ* )

私も匂いはダメだったり揚げ物とかがダメになったりはあったけど,つわりは軽かった方です♪♪
でも元気な女の子が産まれてきてくれました〜(*´˘`*)♡

そして…
私は初めて聞きました…(๑°ㅁ°๑)‼

きっとつわりが軽いとかは関係ないと思います¨̮♡⃛

なおたん*✧︎

そんなことありませんよ!わたしはつわりで入院したのにも関わらずお腹の子危なかったです(;ω;)💦なんとか出産できましたが…
あれはあてになりませんので気楽にお過ごしください(*´꒳`*)

あと、わたしの子供はつわりが酷くて産むまであったにも関わらず、上手く育っておりませんでした。

たま

つわりが軽いと障害を持つというのは初めて聞きました。都市伝説のような噂でしょうか(;´Д`)

私も全く悪阻がなく、眠気と唾が多めなだけで元気な男の子産みました。
ただ、私も妊娠後期から切羽早産のおそれでひたすら寝て過ごす毎日でしたので切羽と言われているなら思っている以上に安静にしていた方がいいです(; ・`д・´)
入院中暇で暇で大変でしたから😭

まみー

酷いつわりがあってから急につわりがなくなると、流産の危険があるとは聞いたことありますが…。
ある無しで障害は関係ないと思います、というか初耳です!
私の周りにも、ホントに妊娠しているか信じられないくらいつわりがない人がいましたが、無事に元気な赤ちゃん産んでいますよ。