※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エコー写真の胎嚢の測り方について教えてください。機械によって正確さが異なるのでしょうか?

胎嚢の測り方
先日、無事に胎嚢を確認できました!
エコーの機械を入れられている最中はクッキリ綺麗に見えていたものの、もらったエコー写真はボヤ〜ッ…としたものでした。
クッキリ見えていた方が大きさも正確に分かるのかな?なんて思ったりしましたが、どうなのでしょうか?🤔
機械によっても違ったりするのでしょうか🤔
少し気になったので、もしご存知の方いれば教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

はじめてのネロ美🔰

おめでとうございます!確かに画面で見てるとハッキリしてたのにエコーもらって、え?💦みたいな状態の時ありますよね。あと、先生によって測り方が違うので一日違いですごく差があったりもあったので、あまり気にしないようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によって違うのですね!!
    1日で違うなら、やっぱり角度とか先生の技術とかで全然違いそうですね🤔
    聞けてよかったです、気にしないようにします!
    ありがとうございます🥰

    • 8月31日