
コメント

h☆
合ってますよぉー😊!

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
うちの地域では隔離ができなくてもマスクや換気をおこなっていれば濃厚接触者は6日目にでれることになっています🥺
自治体に確認するのが1番かと思います!
-
こみ
コメントありがとうございます!
なるほど…!!隔離の定義が結構緩いのですね!!
自治体に確認したいと思います🙇♀️🙇♀️- 8月31日

れんこん
うちも娘が28日発症で、同じ状況です!
濃厚接触者について色々調べましたが、感染者の発症日を0日目としてそこから5日間の待機期間、6日目解除だと言われました。待機期間中に何も症状がなかった場合は6日目から外出していいようです!
ですので、
8/28発症日→9/2まで待機期間、9/3から解除になるかと😣💦9/7までの感染者の療養期間までいなくてもいいということです。
うちは多分一人にはうつってます…🥲
-
こみ
コメントありがとうございます!
同じですね!
そして濃厚接触者は症状出なければ6日目解除になるんですね!!
ちなみに、ご家族みんなマスクできていますか?🥲
また、上のお子さんや親御さんは6日目から小学校やお仕事行かれるのでしょうか?
うちは3月に家族全滅して抗体できたのか、今のところ息子以外大丈夫で…でも気が抜けません…😵- 8月31日
-
れんこん
まだ感染者が居るのに本当に解除でいいの?と思ってしまいますが😣💦
娘はほとんどしてません😅家族もマスクしたりしなかったり…3歳じゃ隔離は難しいし、徹底的に対策は出来ません🥲
小学校に聞いたら、全く症状が出なければ6日から来ていいと言われましたが、次男が喉痛でイガイガ、昨夜37.4℃、今朝も微熱なので病院行こうと思います🥲
旦那は明日あたり、検査しに行って陰性なら、来週から仕事行こうかなとか言ってます😣- 8月31日
-
こみ
小さい子はマスクも隔離も難しいですよね😵うちもほぼマスクしていません🥲
ほんと、まだ陽性者いるのにいいの?って感じですよね😅何より、会社や保育園に報告しちゃっている以上、周りの目が気になります😅
息子さんもお大事になさってください😭😭看病お疲れ様です😭
お主人は病院で検査してもらえる感じでしょうか??- 8月31日
-
れんこん
予約制のPCRセンターがあるのでそこで検査してもらうか、駅前で抗原キットを無料で配ってるのでそれをするか?だと思います!抗原は宛てにならないのでPCRがいいと思ってます😣
私も症状がなければ、子供の療養期間終了前にPCRをしたいと思ってます😣
ありがとうございます😭❤️こみさんも看病疲れ出るかと思います。お大事になさって下さい💕- 8月31日
-
こみ
詳細にありがとうございました😭!参考にさせていただきます!
お互い乗り切りましょう🥺🍀- 9月1日
こみ
コメントありがとうございます!よかったです🙇♀️🙇♀️