※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママ♡
子育て・グッズ

2か月の男の子の湿疹がひどくなり、病院に行くべきか悩んでいます。火曜日に予防接種があるため、待っていてもいいか迷っています。眠りが浅いときに掻いたり、洋服にすりすりする症状もあります。どうすればいいでしょうか?

2か月の男の子です。
みなさんはこのようになってしまったら病院行きますか?
湿疹はある程度出るものと思って気にしないようにしてるんですが、さすがにひどくなりすぎでしょうか。
いまはインフルエンザも流行ってるし、あまり出歩きたくないなあと悩んでいます。
火曜日に予防接種を受けるので、そのときまで待ってもいいかなあと。
子供はいつもどおりですが、眠りが浅いときに掻いたり、だっこしているときにわたしの洋服にすりすりしてきます。
湿疹ができる前からですが、そのことで余計赤くなってしまいます。
みなさんならどうされますか(>_<)

コメント

deleted user

これくらいなりました(><)
火曜日に行かれるならその時でもいいかなと思います!

ご自宅に保湿剤とかはありますか?

  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    コメントありがとうございます(>_<)
    ママ&キッズのローションとピジョンのベビーワセリンがあります。
    火曜日まではそれ塗ってしのごうと思います…。

    • 12月10日
amiママ

乳児湿疹ですかね?!
わたしは湿疹だけだったら
特に急を要する感じでないと
思うので火曜まで待ちます!
下手に出歩いて病気貰っても
大変ですし(*_*)
乳児湿疹は清潔にして保湿を
してあげるといいと言われました!
あと掻くようでしたら爪を切ったり
ミトンをはめてあげたり!!
綿以外の服(布)だと赤ちゃんが
顔をスリスリすると赤くなったり
するのでとりあえずはその辺を
変えてあげたらいいのでは>_<

  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    コメントありがとうございます(>_<)
    ミトンかわいそうですが、つけてみます。
    やっぱり綿じゃないとすりすりだめですよね(°_°)
    洗剤も変えたほうがいいんでしょうか…。

    • 12月10日
  • amiママ

    amiママ

    寝てるうちに引っ掻いたり
    しちゃいますよね(*_*)
    寒さ対策にもなりますし
    付けるのもいいと思います!
    綿じゃない服を着ててスリスリ
    されると顔赤くなるので
    私は綿の服ばっかり着てます!
    それか綿のエプロンしたり!
    今は特に気にしてはいませんが
    月齢の低いうちは赤ちゃん用の
    洗剤使ってました!

    • 12月10日
  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    わたしの服装も見直してみます。
    病院に行くときに赤ちゃん用の洗剤も買ってこようかな(>_<)
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月11日