※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那は家事育児に関与せず、夜泣きや後追いで疲れている。ご飯作りが億劫でイライラする。スーパーの弁当にしようか悩んでいる。

旦那は家事育児に遊ぶくらいしか関与しません。それは全然いいんです。
生まれてから旦那のいびきがうるさすぎる為一緒に寝ておらず、夜泣きに生まれてから全て1人で付き合い続けています。
お風呂も新生児の時に5回くらいしただけで全てワンオペでやってきました。
しかし今でも4〜7回夜泣きがあるのと、なんだか最近今までの疲れがどっときていて日中眠すぎます…昼寝も30分しかしません。
後追いが激しすぎるのでずっとママママと足元についてきて泣いていて一人遊びをそんなにしません。

そんな状況でご飯を作る気になれません🥺
ご飯を作ってる時にグズグズを放っておくと寝不足すぎて心が狭くなっているのかイライラしてしまいます。

ご飯作るのが本当に億劫です…
他のママさんちゃんとやってるの尊敬でしかない
もうしばらくスーパーの半額の弁当にしようかな…😭

コメント

nakigank^^

え?!しんどい時まで作んないですし、旦那の分も弁当にするから何がいい?頼んでおくわ〜とか、今日しんどくて作れないから帰り買ってきて〜とかありますよ。😂

私ちゃんとやってないので、はじめてのママリさんは頑張りすぎだし、もう少し適当でいいですよ。😊

あと男は言わないとわかんないし、最初が肝心ですよ〜!
言わないことをいいことに調子こくので、夜泣きパスしたりしちゃっていいんですよ!
それで起こすなとかいうふざけた野郎なら、この子の父親はあなたじゃないんだね!ふーんわかったわ!
って言うつもりでいました!😂

はじめてのママリ🔰

私もずっと1人で対応してます😇

後追いかわいいけどしんどいですよねー🥲
半額弁当でいいじゃないですか😆
私は作れる日は作ってますけど、作れないなと思った日は14時ぐらいには作るの諦めて子供と遊んでますよ😂けど旦那にはギリギリまで頑張ってみたけど無理でした風を装ってます😂😂

子供が小さいうちの必要経費です🥺お弁当でも宅配でもなんでも使って、楽できるとこは楽していきましょう❤️‍🔥

まかろん

ワンオペフォーライフです🙋w
夜中に4〜7回夜泣きがあるのですか? 
それを改善すればちょっとはママさんの体が休まって、お昼動けるようになるのではないですかね😭 

あられ

後追いの頃って、新生児期とはまた違うしんどさがありますよね💦
かわいいんだけど、ずっとへばりつかれるとちょっとは一人にしてよ〜😭と思ってました😅
しんどいときは無理しなくていいんですよ!
ママが倒れてしまったら大変ですもん😭
無理せず、手を抜けるところはうまく抜きつつやっていきましょう😊💓
言わないだけで実はちゃんとしてない人とかたくさんいるはず😂
お惣菜も宅配も全然悪いことじゃないですよ😊

いけぴー

全然スーパーのお弁当でいいです😊✨
わたしもまったくと言っていいほど作ってません😅
ほんと夜泣き辛すぎますよね…💦
わたしも1人目、7ヶ月くらいからひどい夜泣きが始まり、1時間ごとに起こされまくり、産後うつになりました😢
かなりイライラしまくってました😢
2人目はストレスフリーを心掛けて適当な感じを目指してます!
無理しないでくださいね✨