※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お仕事

小学生が早く家を出られるようになるまで、正社員は難しいかもしれません。

正社員になりたいけど、、。
1年、年長、1歳児の3人子供がいます。
今パートで9時から16.17時まで働いています。
正社員希望なら8時から17時なので
家を7時20分にはでて保育園に送ってから
職場に行くとゆう感じです。
ただ小学生が7時25分に家をでます。
来年から2年生と1年生です。
保育園に送らなくて良くなったら7時30分に
家をでたら間に合います。

やはり一番下が小学校にあがらないと
正社員希望は難しいでしょうか?

コメント

ママリ

5分だけの差なら、一緒に家を出たらダメですかね?
うちも、7時40分ですが、一緒に家を出てます💡

  • マリ

    マリ

    登校班が7時半集合で
    25分に家をでるのも早いくらいなので20分に家をでたら10分近く
    集合場所で待つって感じです。
    一応いつも出発するの見届けているのでやっぱり不安はあります💦

    • 8月30日
deleted user

私もそう思っていて、最近までパートで働いていました😊
今は義実家近くに家を建てたので、正社員で8時17時で働いています!
7時半に義実家へ連れて行き、9時頃保育園に連れて行ってくれています!
頼れるところがあれば、ぜひ!

  • マリ

    マリ

    頼るところはないので
    やはり難しいですね💦
    パートでいこうとおもいます。

    • 8月30日
ママリ

4歳2歳ですが、今年の5月に派遣から正社員に転職しました。
時間に融通が効く会社ならいけると思いますよ。