
コメント

はじめてのママリ🔰
紐とバックルで肩ベルトから抜け出せないように対策しています😊肩ベルトなしのエールベベのジュニアシートが良いとママリで見ましたが、それだと体を捻って抜け出して座面の上に立ってしまって使えなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
紐とバックルで肩ベルトから抜け出せないように対策しています😊肩ベルトなしのエールベベのジュニアシートが良いとママリで見ましたが、それだと体を捻って抜け出して座面の上に立ってしまって使えなかったです🤣
「チャイルドシート」に関する質問
6歳以上のお子さんのジュニアシートどうしていますか? 我が家は姉妹共にアップリカを使用しています。 下の子は回転するタイプの新生児から4歳ごろまで使えるタイプ。 上の子は3歳ごろから11歳くらいまで使えるタイプ。…
上の子が小学校、下の子が保育園の場合 先に学童か保育園どちらをお迎えに行きますか?? やっぱり上の子が先の方が大変じゃないですよね💦 上の子も1年生のときは学童に行っていなかったので明日が初めての学童です。 …
現在乗っている車、もしくは新しく買う車種は何ですか? 今は子供が一人でチャイルドシートも1台なので 私が独身時代から乗っているライフを使っているのですが チャイルドシート2台乗せるとなるとかなり厳しい(チャイル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰
それは手作りで対処した、みたいな感じですかね??(TT)
みてみました!我が子には無理そうでした笑笑
はじめてのママリ🔰
100均の紐を輪っかにして肩ベルトの穴から通して、輪っかの両側にバックルを通しました😊
市販のものやメルカリなどで売っているハンドメイドのクリップやベルトなどは全てダメでした💦