

nakigank^^
何しても泣くなら、とりあえず泣いといてね〜って離れてますよ。😂
保健師に全て対応することはないし、子供の要求全て対応してたら生活が成り立たないから、ある程度対応したら安全なところに置いて離れてオッケーと言われてたので、離れてます!
その方が案外切り替えする力ついて、ケロッとしてることあります。😂
nakigank^^
何しても泣くなら、とりあえず泣いといてね〜って離れてますよ。😂
保健師に全て対応することはないし、子供の要求全て対応してたら生活が成り立たないから、ある程度対応したら安全なところに置いて離れてオッケーと言われてたので、離れてます!
その方が案外切り替えする力ついて、ケロッとしてることあります。😂
「泣く」に関する質問
生後8ヶ月になる息子が夜うつ伏せで寝ます、、仰向けに直そうとすると泣くし、仰向けで寝ついても、横向きになって、そのうちうつ伏せで寝てます😣 寝返り、寝返り返り、左右両方できるのですが、うつ伏せのまま寝かせて…
8ヶ月結構やばい、、、魔の3ヶ月より断然きつい、、、 全く寝ないし(トータル10時間あればいいほう)、寝つき悪い、覚醒して遊び出すけど構わないと泣く、日中もべったり、人見知り場所見知り激しい、離乳食気に入らない食…
客観的な意見聞きたいです!長くてすみません💦 3歳なりたての娘、保育園の同じクラスで溶連菌やアデノが流行っているし、私も繁忙期で、最近長時間保育になっているので、私の平日休みがあったりしたら、休ませようかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント