※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にがにが
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が川崎病で入院中。痛みや高熱で苦しんでおり、母乳も飲めずストレス。コロナの影響で付き添いが難しく、精神的・肉体的に辛い状況です。

生後4ヶ月の息子が川崎病にかかってしまいました。
とりとめのない話になってしまいますが、吐き出させてください。

38℃を超える発熱があったので、近所の小児科にかかったところ、腎盂腎炎かもしれないとのことで、抗生物質と解熱剤用の座薬を処方して貰い様子を見ることに。
しかしその二日後、40℃超えの発熱があって、泣き方も尋常じゃなくて夜間救急にかかったら、川崎病との診断を受け、そのまま入院になりました。
目が腫れて充血して、唇は口紅塗ったかのように真っ赤になって唇の皮も全部剥けてしまって血まみれに。
高熱で全身燃えるように熱くて、火が点いたかのように泣き叫んで暴れたかと思えば、声も出せないほどぐったりとしてしまったり。
今までは腕かちぎりぱんのようになるくらいぷくぷく太るほど、母乳をよく飲んでくれていたのに、唇が痛いのと熱のせいか、ほとんど飲んでくれなくなりました。

お腹空いたのに飲めないストレスで息子は癇癪をおこしたかのように泣き叫んで暴れ、看護師さんに助けを求めたところ、哺乳瓶でミルクをあげるように提案されました。
しかしなから、哺乳瓶でも飲めずにまた泣いて暴れてしまって、どうしようもない状態になり、私が少し強めに抱え込み、看護師さんが頭を押さえてミルクをあげることになりました。
お腹が空いて不機嫌なので、そういう対応になると理屈では分かっているのですが、泣いて暴れる息子に無理を強いる状況に、私が耐えきれずに号泣してしまい、結局数時間息子をナースステーションで預かってもらうことになってしまいました。

急に入院になったこと、もっと早く病院につれてこれなかったかの後悔、尋常じゃないくらい熱い体への恐怖、泣くので7キロ近い息子をほぼ徹夜で抱き続けた疲労。
色んな要素があって、パニックというか、限界が来て、ひきつけ起こしそうなほど自分が泣いてしまいました。
ナースステーションで預かってもらった数時間の内に少し睡眠を取ったので、若干落ち着きはしましたが、引き続きおっぱい飲んでくれないので、また ぐっと息が詰まるような感覚がしてきました。

これから先への不安もありますが、今は目先のことしか考えられません。コロナの影響で息子に付き添えるのは私だけで、夫や母と交代も出来ません。
差し入れも看護師さんを介してなので、身内と顔を合わせることも出来ず、精神的にも肉体的にもしんどいです。
でも本当に辛いのは息子の方で、こんなに小さな体なのに、高熱と痛みで苦しんで苦しんで、可哀想で。

おっぱいを欲しがるのに、唇から血を流して痛がって、仰け反って暴れてはまた胸元にすり寄って、私の胸や着ていたTシャツが血塗れになるのが耐えられず、また涙が出てきます。
今受けている点滴が効いて、熱だけでも下がってくれたならと、願うばかりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんの体調はどうですか?
しんどいですね、ここに吐き出すことで少しでもにがにがさんの負担が減ればいいなぁと思います。

息子が2ヶ月の頃尿路感染で2週間入院しました。コロナの影響でにがにがさんと同じく24時間の付き添い、面会不可でした。点滴漏れで何度も差し直され号泣する息子をみて何度も泣いてしまいました。

仕方ないこととは分かってはいるんですが、医療行為等で我が子が苦しむ姿を見るのは辛いですよね...

私にとって息抜きは甘いものを食べることと抱っこで寝てる時にプライムでドラマを見ることでした。
心配は尽きないと思いますが、息抜きしつつ過ごせることを願ってます。

はじめてのママリ🔰

つらいですね。
うちの息子も生後6ヶ月で川崎病になりました。
熱い身体を抱き続けた疲労で頭痛になりました。
それにまだ子育てが始まったばかりなのに、初めての発熱なのに、あんなにつらそうな幼い我が子を見て私も泣きました。
退院してもしばらくは不安な気持ちだったし精神的に余裕がなかったですが、退院して3ヶ月ほど、ようやく少し余裕が出てきました。
ただもうすぐ検査の日で不安と緊張ですが・・・。

不安な気持ちわかります。
つらくなったらいつでも話聞きますよ。
にがにがさんのお子さんの熱が早く下がりますように。

もこすけ

こんばんは、うちの娘も生後2ヶ月で川崎病になりました。私も川崎病もしらないしまだ2ヶ月の娘が唇が切れて血まみれで本当にかわいそうでした。同じく付き添いで半月入院し自分の食事はすべてコンビニで本当に大変でした。川崎病は診断が難しいらしく私の場合は入院してからもしばらく診断がつかず抗生物質の点滴のみで本当に不安でいっぱいで診断がついても治療は翌日からでその日の夜はたくさん泣きました。本当に不安ですよね、お子様もニガニガさんも。グロブリンが効いて早く解熱してくれることを願っています。

はじめてのママリ🔰

こんばんは。今、投稿が目について、読ませて頂きました。
うちの娘も、7ヶ月でしたが、川崎病で、入院したことがあります。たくさん恐い説明をうけたり、看病疲れで、説明中に、気分が悪くなり、倒れたことがありました。
娘は、唇の皮はめくれませんでしたが、完母でしたが、2週間、ほぼ全くといっていい程、母乳を飲んでくれませんでした。
哺乳瓶も、拒否で、点滴にすがるのみでした。母乳も、搾乳するのも大変でしたが、搾乳し、でも、だんだん出なくなっていき、半ば諦めかけていました。
でも、熱も下がり、炎症も落ち着いて、体力も少しずつ戻ったのか、2週間頃から、急にまた母乳を飲んでくれるようになり、飲み始めると、また母乳も復活してくれました。
辛い治療や、子どもの泣き声、何をしても泣き止まず、何とかしてたあげたいけど、自分の疲労も溜まるし、本当に、辛いですよね。本当に、お気持ち分かります。
よくなることを信じて、頼れるところは頼って、少しでも、自分の身体もやすめてください。そして、付き合える時は、子どもさんに寄り添って、今できることは、それだと思います。
早くよくなられるように願っています。

にがにが


皆様優しいコメントありがとうございました。
2回のグロブリン投与で症状が落ち着き、退院することができました。
エコーの結果、冠動脈の一部が少しばかり太くなっているので注視していかなければなりませんが、大きな後遺症にはならなかったので、良かったです。
初めての高熱と入院で、私も疲弊してしまい、とても疲れましたが、息子が良く笑うようになったので、何とも言えない安堵があります。
まだ暫く病院通いが続きますが、頑張ろうと思います。
ありがとうございました。