※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maro
妊娠・出産

糖負荷検査で朝ご飯を抜くと血糖値が上がる可能性があります。次回の検査に備えて何か気をつけるべきことはありますか?

糖負荷検査について🍭

50gの糖負荷検査の日、14時からだったので
午前中仕事をして午後から病院に行きました🏥

前日の夜は普通に食べましたが、基本朝ご飯を
食べたり食べなかったりなので、検査の日は
朝ご飯を食べずに当日お水のみで検査をしました。

そしたら基準値140までのところ170くらいで
引っかかってしまい、次回75gの検査することに
なったんですが、朝ご飯抜いて行くと血糖値
上がっちゃうんでしょうか😅??

もともとの体型がBIM19で、妊娠してから
今5kgプラスなので急激に体重が増えたわけ
でもないと思います。
食事はどっちかというと少食で、間食は
仕事中にたまにチョコやアーモンド等のナッツ系、
夜ご飯の食後にアイスクリームを食べるくらいです🫠

ジュースはたまにしか飲まないようにしてるので
基本お水、麦茶、牛乳です🥛

次回の75gの検査に引っ掛からなければいいんですが…
なにか気をつけた方が良いことありますか??

コメント

ままさん

朝食べないでとか言われなかったですか❓

  • maro

    maro

    朝は普通に食べていいよと言われてたんですが、何も考えず食べずに行きました😅
    ネットで調べると、朝ごはん抜くと血糖値上がると書いてたので、それのせいかな〜て思ったんですが…

    あとは去年1度流産を経験してるので、流産経験がある人も妊娠糖尿病になりやすいと書いていてそれもあるのかなと😧

    • 8月30日
  • ままさん

    ままさん

    食べてオッケーなら軽く食べたほうがいいです👍🏻私も抜きすぎてか、前日夜サラダだけ、朝ナシでめっちゃ高かったです😅

    • 8月30日
  • maro

    maro

    やっぱり食べた方がいいんですね🫠
    ありがとうございます!
    先輩ままさんの意見とても参考になります☺️
    次の検査は朝ごはんちゃんと食べて行きます🍙✨

    • 8月30日
  • ままさん

    ままさん

    あまり糖があがらないもの食べて下さい👍🏻笑
    結局私は妊娠糖尿病で、検査入院もしたし、産むまで毎日指先に針刺して朝昼晩はかってました😭
    好きな時に好きなものが食べられない、めっちゃストレスでした😭
    検査クリアしますように😊

    • 8月30日
  • maro

    maro


    そうだったんですね🥺
    赤ちゃんのためとはいえ入院も検査も辛いですよね…
    妊娠糖尿病になると赤ちゃんへのリスクも色々出るって聞くので普段から食事とかもっと気をつけます😭
    ありがとうございます☺️💗💗

    • 8月30日