※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫が車に轢かれ、相手は任意保険に入っておらず自賠責保険で話を進めていた。JAのマイカー共済も使えることが分かり、慰謝料や治療費は二重に受け取れない。

事故についての質問です!


去年、夫が車に轢かれました。
相手は任意保険に加入しておらず
自賠責保険で話を進めてました。

最近になり、私の車につけていた
JAのマイカー共済が使える事が分かり
使う事にしたんですが、

事故った時の、慰謝料や治療費は
自賠責からも、JAからも、二重でもらうことはできませんよね?


コメント

deleted user

ご主人は歩行中?に轢かれたのですよね。質問者さんが付けられているJAのマイカー共済の内容が、家族の歩行中の自動車事故・ケガなども対象になる特約を付けられているって事ですよね☺️!

それならきっと二重で受け取れると思いますよ。保険会社によってどこまで保障されるか等は特約の内容によりますが。JAに自賠責で受け取っている旨を一応説明の上、請求問い合わせすれば確実かと思います😊💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!そういう事です😊

    実は、自賠責から数十万円振込みますって書類が届いたんですが、そのお金を受け取るとJAからはお金貰えなくなったり、なにか損することが起きるのかな?と思っての質問でした😁

    ありがとうございます✨

    • 9月2日
2人のママ

ご自身のは人身傷害でしょうか?
車搭乗中のみではなく、
歩行中でも降りるって認識ですよね⁈
であれば、日額5000円とか
一時金出ると思います!
等級は下がらず使えたはずです!!
保険引っ張れるだけ引っ張ったほうが良いかもです←

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです!歩行中でも降りるって認識です😊

    等級は下がらずに使えるなら
    安心です!ありがとうございます✨

    • 9月2日