※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🔰
お仕事

転勤で契約社員になり、子供の保育に悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。

転勤を機に仕事やめるか迷っています。。
色んなご意見聞かせて頂けると嬉しいです。

現在正社員の時短で働いているのですが、
10月から旦那の地方に行くことになりました。

会社からは地方だと契約社員として働くことになり、今までの退職金もボーナスも出せないと言われて、契約社員で働き続けるか迷っています。。

子供ももうすぐ2歳で現在保育園に通っています。
会社を辞めると保育園には預けられないので自宅保育となり、見知らぬ土地でイヤイヤ期の子供と2人きりというのも不安があります。ただ可愛い時期ではあるので幼稚園まで主婦としている方法も考えたりはします。

優柔不断すぎるかんじになってしまいましたが、
経験ある方いらっしゃればお聞かせください^ ^

よろしくお願いします。

コメント

わい

今の私なら少しだけでもパートして保育園を選びますが契約社員か家庭に入るかの2択ならやめます。ただ上のこの時にはやっぱり保育園に預けるより一緒にいたい思いが強かったので働かなくても食べていけるなら預けない方を選びたいとその時は思っていました。どちらを選んでも大変なのでなるべく子供ストレスなく接することができる方を選びます🙆‍♀️

  • おはな🔰

    おはな🔰

    コメントありがとうございます。
    難しい選択ですよね、、でも子供とストレスなく接する出来る方というのはその通りだと思いました。ありがとうございました😊

    • 8月30日