※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
ココロ・悩み

子供が高熱で入院中。造影CT検査が必要で、被曝やリスクが心配。同意書に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

子供が謎の高熱が続き、入院しています。

お医者さん同士で相談した結果
造影CTを撮ることになりました。
場所も首から腹部までです。

被曝も造影剤のリスクも怖くて仕方ありません。
同意書書いていいものか悩みます。

何かアドバイスください。

コメント

はな

血液検査はcrpの数値はいかがでしたか?

  • ミント🌱

    ミント🌱

    初日が16で、3日抗生剤しても16でした。
    白血球は下がってきていました。

    • 8月30日
  • はな

    はな

     
    うちの末っ子が川崎病だったのですが、その時と同じくらいです💦
    その可能性はなさそうですか?

    • 8月30日
  • ミント🌱

    ミント🌱

    その可能性も探ってはくれているのですが、高熱とリンパの腫れしか症状が揃っていない状態です。

    • 8月30日
  • はな

    はな

    そうですか。。
    尿管は調べられましたか?
    症状診断なので川崎病はいくつか揃わないと診断されませんし、原因がわからないのもどかしいですね。

    どうにか早く熱が下がり楽になりますように😭

    • 8月30日
  • ミント🌱

    ミント🌱

    尿も異常がなかったようで、原因不明な状態です😅

    昨日から解熱してるのですが、解熱剤のおかげかな?というような感じです。

    • 8月30日
ななな

高熱が出るのはしょっちゅうだったりしますか?🤔

  • ミント🌱

    ミント🌱

    はい、周期性発熱疑いでかかりつけ医に相談中です。
    もともと扁桃が腫れやすい体質です。

    • 8月30日
  • ななな

    ななな

    すでに診断されてるんですね💦
    うちの子も周期性発熱でそれかな?と思ったのでコメントさせていただきました。

    すみません、周期熱で発熱しててCTはなぜ撮ることになったんでしょうか?
    うちの子も同じ病気なので教えていただきです🙇‍♀️
    質問の答えでなくすみません💧

    • 8月30日
  • ミント🌱

    ミント🌱

    うちの子の場合は抗生剤の効きが悪く、熱が下がらないため原因が他にないか調べるためでした。

    他の病気の可能性を潰す感じだと思います。

    • 8月30日
  • ななな

    ななな

    そうなんですね…。答えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    ステロイドではなく抗生剤なんですか⁇

    周期性発熱って他の病気との判断結構難しいですよね…💧

    • 8月30日
  • ミント🌱

    ミント🌱

    周期性発熱だと扁桃炎が見られる事もあるらしく、その治療で抗生剤使っています。
    いろんなタイプの子がいるようです💦

    うちの子もステロイド使ったことありますが、抗生剤でも下がるのでステロイドに移るのは次の段階。
    まだ、確定ではないので先生も困ってるようでした😰

    • 8月31日
  • ななな

    ななな

    そうなんですね!
    うちは抗生剤はまったく効かないタイプみたいです💦
    なかなか難しい病気ですよね…

    入院中とのことでミント🌱さんもお子さんも辛いと思いますが、休める時に休んでくださいね。
    逆質問に答えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月31日