※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャソ
子育て・グッズ

娘が寝苦しくて困っています。寝場所を変えたら浅い睡眠で困っている。環境変化や成長による睡眠退行かもしれません。寝かしつけや環境を見直してみてください。

睡眠に関して困っているので意見いただきたいです😢

あと3日で4ヶ月になる娘がいます。
北海道在住、戸建て住みです。

7月に入り暑くなってから、エアコンのない2回の寝室では寝苦しくて寝られなくなり、エアコンのあるリビングに布団を敷いて寝ていました。寝場所の環境が変わった当初は寝つきが悪かったり、1〜2時間に起きたりと大変でしたが次第に慣れていき
3ヶ月に入ってからは4〜6時間、長い時は8時間まとまって寝てくれていました。

そろそろ涼しくなってきたため、先週末から再び2階の寝室で寝ています。
初日は割とまとまって寝てくれましたが、その後は睡眠浅く1〜2時間ですぐ覚醒、酷い時は抱っこで寝かしつけても置くとすぐ泣くでほとんど寝れなく私も夫も困っています。

寝かしつけはいつも、
20時にお風呂→スキンケア→授乳
21時に抱っこですぐ寝る→置く
流れでした。

2階の寝室環境は、家族全員(私、夫、3歳の息子)で布団を敷いて、娘はサークルで囲んでベッドのようにしています。
エアコンないので窓を開けています。
遮光カーテンをしています。

昼寝はトータル4〜5時間くらいで、抱っこ紐か調子がいい時は抱っこ→置いて寝ます。

睡眠退行の時期でもあるのでしょうか、
環境変化も関係してるのでしょうか。
ネントレも4ヶ月過ぎたらかと考慮していましたが状況が状況のためまず落ち着いてからの方が良いかと思っています💦

コメント

K

保育士です。

そういう時期かなぁと思います。
急に寝たり、寝なくなったりしますよね、、、
それか、お昼寝の時間を短くしてみるのはどうですか?
私がやっていたのは
保育園の時間に合わせてお昼寝させていました。
兄のお迎えに15時半には行っていたので
どんなに遅く寝ても
お昼は15時までに起こしていました。
12時台には寝かしつけて…
お昼のリズムも大切な気がします。

  • チャソ

    チャソ

    ありがとうございます。
    睡眠時間安定しないのは時期的に仕方ないですよね
    うちも上の子のお迎えが同じ時間なので、意識してみたいと思います

    • 9月1日