※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが手を繋いでくれません。どうすれば手を繋いでくれるようになるでしょうか?

1歳3ヶ月 手を繋いでくれません。
外でも歩くのが上手になった一方で、絶対に手を繋がせてくれません😭
お散歩に行ってもすぐ車道に出ようとしたりして危ないので結構抱っこです…
こちらから握っても力の限り振り解かれ、
かといってわたしの指を掴んでもらおうと思っても掴みすらしません…
同じくらいの子が手を繋いでるのをよく見かけます。
どうしたら手を繋いでくれるようになりますか😭?

コメント

いくみ

歩けるようになると、歩ける自分が誇らしくて1人で歩きたがりますよね。

まずは、どうしても危ないときだけ「ここは危ないから手を繋ごうね」と伝えてから手を繋ぐことから始めたらどうでしょう?

そこから少しずつ慣らしていきましょう。

ままり

うちも、その頃全然繋いでくれませんでしたよ😭
振り払われてました🤣
なので諦めましたね😂😂
歩くのが楽しいようだったので、駐車場やあきらかに危ない場所は抱っこしてました。
1歳半くらいから徐々に繋いでくれました!

らら

車通りの多いところは抱っこがベビーカーです!上の子もそうでした💦好奇心より命の安全!と思って😂
なかなかまだ言ってること伝わらない時期なので仕方ないとは思いますが、一応何度か繋いでみて繋いでくれないなら抱っこを繰り返してました💦

はじめてのママリ🔰

危ない場所じゃなくても手を繋ぐようにしてます!
私の考えですが、まだ危ない危なくないは子供はわかってないと思ってるので、
外を歩く=手を繋いで歩く で覚えさせてます!

公園や庭など遊んでいいところでは手を繋ぎませんが!

最初は、旦那が休みの日に、私と旦那が、息子の両手をそれぞれ繋いで、歩く練習しました!

振り払われて走っていってしまったりしてましたが、
徹底してたら、嫌がらずに、むしろ手を差し伸べてくるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば、店内や、お店の外で車通りのないところ(屋外のショッピング)などでも手を繋いでます!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事失礼します。
みなさんご丁寧に教えて頂きありがとうございました!
わたしも工夫して少しずつ手を繋ぐことを覚えてもらえるように頑張りたいと思います!