※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

運転を頑張ったと言う表現はおかしいのか、主人に指摘されてモヤモヤしています。運転が苦手な私が、子供たちと祖父母を乗せて3時間運転したことを評価してほしいです。

車の運転を頑張ったって言う表現はおかしいですか?
主人は家族のために出掛けて運転するのは当たり前だから頑張ったって言い方はおかしいと言われモヤモヤしてしまいました。主人なしで祖父母と出かけなければいけない状況で子供たちと祖父母を乗せ高速道路を使い3時間運転しました。運転が苦手だったので自分頑張ったぞって思ってしまったのですが…

コメント

2人のママ

いやいや、頑張ってますよ!人乗せて長距離は気も使うし、神経使いますから!

  • 🔰

    🔰

    回答ありがとうございます!!すごく心がすーっと軽くなりました。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

おかしくないです!普通です😂💦
私が🔰さんの旦那さんだったら
長時間お疲れ様!頑張ったね!
ってなります🥺

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭
    その一言をもらえるだけで疲れも吹っ飛びますよね🥺🥺

    • 8月29日
はじめてのママリ

私はおかしくないと思います😊運転するのってすごく神経を使うと思うので、高速道路を使って三時間の運転は頑張ったと私は思います。運転以外も、お子さんを連れての祖父母とのお出掛けなら余計🔰さんは大変だったたのではないでしょうか?
三時間も運転お疲れ様です😊✨

  • 🔰

    🔰

    暖かいお言葉ありがとうございます😢長時間だと子供達も飽きてしまい車内がてんやわんやだったので気持ちを理解していただきほんとに嬉しいです😭

    • 8月29日
ぴぺ

祖父母+子どもとなると気を使うと思いますし、高速となると頭フル回転だと思うのですが…

男性は基本運転してると運転1つに集中しちゃって他どうでもいい思考になる生き物なのかなって思うことあります。笑笑

普通に「大変だったねやお疲れ様」くらい言ってくれればいいのに…って思っちゃいます。

  • 🔰

    🔰

    わたしの気持ちの代弁をありがとうございます😭
    本当にその一言だけでも聞きたいです😂😂

    • 8月29日
3児のママ

頑張ってますよ💦💦
主人が同じくらい運転しても、頑張ったと思うのでお疲れ様!とか大変だったねとかいいますよ!

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭😭
    素敵ですね🥺💓

    • 8月29日
ちゃむ

初めまして☺️✨
運転って体も精神的にも疲れると思うので(事故をしないように気を張ったり、長時間同じ姿勢など)全然おかしくないです🥲
私は免許を取得していないので
夫にいつも運転してもらっていますが、数十分の距離でも毎回
『お疲れ様!ありがとう!』と伝えています☺️✨
🔰さんも長距離運転本当にお疲れ様でした🥰🚗

  • 🔰

    🔰

    運転の大変さをわかっていただきみいい⭐︎さんはとてもお優しい方だと伝わってきました🥺ありがとうございます😭💓

    • 8月30日
ダッフィー

おかしくないですよ☺️
運転が苦手なら尚更!

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭💓

    • 8月30日
deleted user

やって当たり前なことなんてないので、頑張った以外の何物でもないですよね!

私も運転苦手で、特に夫の車が大きいので数分の距離運転しただけで激褒めされました🤣

高速道路を3時間とか、頑張ったどころじゃないですね!一週間ご飯作らなくてよくて、毎晩マッサージしてもらっても足りないくらいです🤣

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭💓
    ご主人とてもお優しい方ですね🥺
    ほんとですよね🤣🤣

    • 8月30日