
熊本市の大東建託に3年3か月住んでおり、10月に引っ越す予定です。退去費用について、壁やクローゼット、エアコン、フローリングの傷などの状態を考慮して、皆さんの経験を教えていただけますか。
熊本県熊本市の大東建託に3年3か月住んでいます。
10月に引っ越すことが決まりました☆
そこで、退去費用がどのくらいかかるのか気になっています💦
・壁に穴が2箇所
・クローゼットの扉に穴が1箇所
・壁紙のたばこヤニ、黄ばみ
・備え付けエアコンの羽根が閉じない
・フローリングの傷
・扉の色禿げ
みなさんどのくらい退去費用かかったのか教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。
- ⭐︎25(5歳8ヶ月)
コメント

まりん
同じく市内の大東建託に住んでました!4年住んで子どもがそれなりに傷をつけてしまいましたが、退去費用はかかりませんでした!
うちのアパートは熊本地震の影響で元々少し壁やフローリングに傷がついてたっていうのもあるかもですが、敷金礼金の初期費用で賄ってもらえたのかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
私も大東建託4年住んでまして、半年前に退去したのですが退去費用0でした🥹
壁に穴あいてましたし、カビもちょこちょこ傷、壁紙はがれもあり相当な金額言われる覚悟でしたが、担当が良い方で綺麗に使って頂きありがとうございます。と感謝され、退去費用はありません。と言われました🥹
-
⭐︎25
ありがとうございます😊
退去費用がほんと怖くて💦💦
良い担当さんで羨ましいです🥹- 8月30日
⭐︎25
ありがとうございます😊
子供がいると床に傷やら壁に傷やらつきますよね😭
結構うちはやばいかなーと不安です💦
まりん
ドキドキしますよね🥺
女だからと舐められて高額請求されたらいかんと思い、念のため主人にも立ち会い参加してもらいました!笑
⭐︎25
なるほど!!!そういう事もありえるんですね😭
我が家も一緒に立ち会ってもらわないと!笑