※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士で妊娠中の報告時期は?まだ受診していない。

保育士の方の妊娠報告について質問です。

保育士パートしています。0歳児を主にみていて
雑用や抱っこが多いです。

先日陽性反応がありました。まだ受診していません。

どのくらいで妊娠報告しますか?しましたか?

コメント

いずみ

園長には心拍確認後に伝えました!
悪阻がひどく休ませてもらってたので、先に伝えておいて良かったです😊

えま

クラスの仲のいい先生には陽性出てすぐに伝えました。さりげなくカバーしてくれました。
主任とか園長には初診行ったあとに。
他の先生達には安定期に入ってからしましたよ☺️

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

私は未満児~年長、加配と色んな部屋に行く感じだったので、心拍確認出来たら園長や、入るクラスの先生にはすぐ伝えました🙌コロナの流行や、悪阻の事もありましたし、早めに伝えて良かったです😌

はじめてのママリ🔰

運動会で大道具係だったので心拍確認出来たら直ぐに言いました!