※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
家族・旦那

母方の祖母が亡くなった際、義両親に連絡すべきでしょうか。また、連絡内容はどうすればよいでしょうか。

母方の祖母が亡くなりました。
その際、義両親には連絡した方がよいのでしょうか?
母方の祖母はずっと入院していたので、義両親とは会ったことはありません。
連絡する時は何と連絡したらよろしいでしょうか?

コメント

deleted user

うちも祖母と義両親と一度も会ったことがなかったので連絡しませんでした。伝えたら会ったこともないのにお金を出さなくてはならない状況にしてしまいますし💦

K.mama𓇼𓆉

面識がないのなら色々と落ち着いてから事後報告でもいいかなと思います。
うちはお盆に祖母が亡くなりましたが面識があったのともし、平日に式の準備やら動かないと行けなくなったら子供たちをお願いしないとダメなので(義実家は県外、実家はすぐ側ですが元は私の両親の会社で今も一緒に働いてて平日は動けない為)そろそろだと言われた時に一応旦那から連絡入れといてもらいました。

はじめてのママリ

うちは、この前旦那の祖母が亡くなりました。
私の親には伝えたし、香典も出してくれました

旦那の祖母とうちの親は会ったことないです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    因みに住んでるところが片道1時間半以上掛かるので、私たちが持ってきました

    もし義両親に話するなら旦那さんからお話して貰えばいいと思います
    ただ亡くなったことだけを。
    そしたら義両親のアクションで対応すればいいと思います

    • 8月29日
🍓


みなさんありがとうございます!
まとめての返信申し訳ございません😭
旦那から軽く連絡をしてもらいました。