
コメント

はじめてのママリ🔰
大体10-11時もしくは17-18時の間で行ける時に行きます😊
最近は暑いので、外の気温をみて30℃以上の時は控えてます。
はじめてのママリ🔰
大体10-11時もしくは17-18時の間で行ける時に行きます😊
最近は暑いので、外の気温をみて30℃以上の時は控えてます。
「赤ちゃん」に関する質問
2歳の娘、細くて柔らかい髪質です。 頭皮が弱いのか大人と同じシャンプーを使うと フケが出てしまうため、シャンプーをやめて ベビーソープ(泡で出るタイプ)で洗髪しています。 コンディショナーなどは使っていません。…
もうすぐ母の日ですね! うちは0歳の赤ちゃんいます。はじめての母の日。 きっと夫は何も考えてないし気づいてないです。 わたしは初めての父の日、大切にしてあげたいなと思ってますが、、 おとこの人ってそんなもんです…
双子1ヶ月と3歳育ててます。 やはり、年子の子育て中の人や赤ちゃん1人だけ子育て中の人には、双子1ヶ月赤ちゃん育児のつらさなんて、わかってもらえないですよね? 知り合いは、1ヶ月赤ちゃんと2歳、四歳子育てでだんだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうり
ありがとうございます☺️参考にしますね!!暑くてなかなか行けないので、困ってました💦
行ける時にお散歩行ってみます!!!
はじめてのママリ🔰
お散歩は行くとしたら、抱っこ紐に日傘してます!
ベビーカーだと赤ちゃんが暑くてしんどいよと先輩ママにアドバイスもらいました!
ゆうり
そうなんですか!?逆に抱っこの方がしんどいのかと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
ベビーカー自体が日に当たるので、車内にあるチャイルドシートのように熱が籠って暑くなるらしいです。地面からの照り返しもあるので、実際の気温+2-3℃になるらしいですよ💦
抱っこの方が密着するので、大人は暑いですが、子どもはベビーカーに乗るより涼しいらしいですよ〜!
ゆうり
そうなんですね😳😳
頑張って抱っこしてお散歩行ってみます!!!
腰に来る時は暑さ対策をしっかりしてベビーカーで行こうと思います☺️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ただ、子どもも大きくなると、抱っこ紐もしんどくなりますよね💦
ママのお身体も大切にしながら楽しくお散歩できるといいですよね😆
お互い育児頑張りましょうね🎶
ゆうり
しんどくなりますね💦
そうですね♫
はい!!コロナもあるので、お互い体調に気をつけながら無理しないように頑張りましょう☺️