
コメント

退会ユーザー
市民病院ではないのですが広島市に住んでいた時に保険証なしで1ヶ月検診を受けた時には補助券利用で母子共にお金はかかりませんでした。私が行って行ていた病院では状況に応じてお薬とか出たら請求が発生するが支払いは保険証きてからにするかなど選べました。

あーちゃん
市民病院ではないですが、県病院で補助券利用して私はお金かからず、子供はK2シロップ代20円のみでしたよ。
退会ユーザー
市民病院ではないのですが広島市に住んでいた時に保険証なしで1ヶ月検診を受けた時には補助券利用で母子共にお金はかかりませんでした。私が行って行ていた病院では状況に応じてお薬とか出たら請求が発生するが支払いは保険証きてからにするかなど選べました。
あーちゃん
市民病院ではないですが、県病院で補助券利用して私はお金かからず、子供はK2シロップ代20円のみでしたよ。
「病院」に関する質問
出産して入院中お菓子とか持っていきましたか?🤣 病院食では足りずチョコが無性に食べたくなった、 という話を聞いたことがあるので みなさんはどんな物をたべていたのかな?と 参考にしたいです! もちろん病院には持ち…
そろそろ離乳食はじめようと思ってます。 スケジュールについて教えていただきたいのですが、、、 8時 ミルク 9時 朝寝 12時 ミルク 14時 昼寝 16時 お風呂 16時半 ミルク 18時 夕寝 20時 ミルク 就寝…
息子の毎日の肌トラブルがストレス… 夜も寝ながら掻きむしるから気になってこっちも寝れない 今日は特に酷いなあ 顔真っ赤になって汁でてたし 明日また病院行こうかな シャンプーとか保湿剤合わないのかな、何が合うのか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初ママ🔰レナ
コメントありがとうございます!
なるほどですね🤔
病院より県ごとにって感じだといらなさそうですね…
ありがとうございます!!