

maru
もともと吐き戻ししやすいタイプのお子様ですか?
ゲップが溜まってて、それに押し上げられての嘔吐かもしれません😭
次女はもともと吐き戻しも多く、ゲップが苦手な子なので、少し出たと思って寝かしてるとゲップが苦しくて大泣きして嘔吐することあります!
大泣きしたタイミングでゲップが出たり嘔吐したあとにスッキリしてすーっと寝ます😊
もし頻回に噴水状に嘔吐を繰り返す、大泣きが続くとかじゃなければ様子見でもいいかなと思います😄
maru
もともと吐き戻ししやすいタイプのお子様ですか?
ゲップが溜まってて、それに押し上げられての嘔吐かもしれません😭
次女はもともと吐き戻しも多く、ゲップが苦手な子なので、少し出たと思って寝かしてるとゲップが苦しくて大泣きして嘔吐することあります!
大泣きしたタイミングでゲップが出たり嘔吐したあとにスッキリしてすーっと寝ます😊
もし頻回に噴水状に嘔吐を繰り返す、大泣きが続くとかじゃなければ様子見でもいいかなと思います😄
「新生児」に関する質問
子どもの成長は人それぞれ、分かってはいたけど兄弟で全く違います😂 1人目は2700g台で産まれ、新生児期ずーっと寝ており授乳もあまりできず早々に完ミ 運動発達もゆっくりで、ずり這いや自分から座ったのが1歳の誕生日…
帝王切開の日、上の子の預け先がなくて困っています。 逆子が治らず予定帝王切開になりそうなのですが、夫だけで待機するように言われています。 緊急搬送もあり得る為、夫の待機は必須ですが上の子も一緒に待機するのは…
新生児の抱っこ紐について 2週間後に2人目を出産予定です! 1人目の時は3ヶ月〜つかえる抱っこ紐を使っていたんですが、2人目となると1人目を見ながら家事をすることもあるかと思い新生児から使える抱っこ紐があった方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント