※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Airire
お金・保険

旦那の扶養か、自分で社会保険に入るかの違いや、税金の支払いについて知りたいですか。

旦那が国民健康保険なので、私も国保に入りいま税法上の扶養を受けて働いています。

いまさらですが、一般的に、私の会社の社会保険に入るのと、旦那の扶養に入るのは、なにが違うのでしょう。

年金と保険代だけの違いなのなら、私の職場の契約時間を増やして社会保険に加入しようと思うのですが、そうすると税金も払わないといけなくなりますか?

自分は社保に入り、税法上の扶養のみ旦那に入れてもらうのは不可能でしょうか。

コメント

ぴのすけ

社保に入れるならその方がメリットは大きいと思います。

税法上の扶養は被扶養者の税金が免除されるものではありません。被扶養者でも課税ライン(住民税96万(自治体による)以上所得税103万以上)を超えれば普通に課税されます。16歳以上の家族を税扶養にいれると扶養する側の税金が少し安くなります。いわゆる税扶養である配偶者(特別)控除は、150万未満で満額、それ以降は201万までは段階的に減額になり、それを超えると0になります。所得控除額は満額で所得税38万住民税33万ですから、例えば年収500万だと年間71,000円の減税になります。所得税率に応じて額は変わります。

社会保険の扶養は130万未満ですから社保に加入しながら税扶養を受けることは可能です。ただし、収入にもよりますが税控除額はあまり多くないので、社保に加入するなら気にする必要なく働いて構わないと思います。

  • Airire

    Airire

    社保に入って税法上の扶養はできないんですか?

    • 8月29日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    上にも書いた通り可能ですが税控除の金額はあまり多くないのであまり気にしなくても良いと思います。150万を超えなければ満額、それを超えたら201万まで段階的に減額です。段階的に減るので数千円ずつしか変わりませんから、それを気にして働くのをセーブするよりは働いて稼ぐ方が手取りは増えますよ。
    国保で今いくら払っているか、社保でいくら払うことになるかにもよりますが、社保に入ることで得られる福利厚生を考えれば社保に入ってデメリットはないとおもいます。

    • 8月29日
  • Airire

    Airire

    ありがとうございます!!!
    契約時間増やして社保のほうがよさそうなので、会社に聞いてみます!

    • 8月29日
さえぴー

社保に入りながら税法上の扶養を受けることは可能です。
まず社保と所得税を別々で考えましょう。
所得税はご自身の年収が103万超えたら払うことになります(実際には月収88000円超えたらとりあえずいったん引かれて、年末調整や確定申告で正確に税額を計算して過不足を調整します)。
税法上の扶養とは旦那さんが配偶者控除や配偶者特別控除を受けて、その分旦那さんの所得税を安くできることを言います。奥さんの年収103万以下なら配偶者控除を、103万超〜201万超なら配偶者特別控除を受けられます。本当は配偶者特別控除の方が控除額が減るのですが、法改正して103万超〜150万以下なら配偶者特別控除でも配偶者控除と同じ満額控除が受けられるようになりました。

扶養にはもう一つ社保扶養があります。いわゆる130万の壁です。社保扶養は旦那さんの会社の社保にタダで入れてもらうことを言います。でも国保だと、国保には扶養がないので今も旦那さん奥さんそれぞれ国保の支払いがあると思います。
ご自身が国保でなく勤務先の社保に入ると、社保に入れるくらい収入が増えると思うので、社保のほかに所得税、住民税、雇用保険料がかかります。一方で社保は半分勤務先が負担してくれるので、国保を全額自分で払ってる今より負担が減ります。今国保でいくら払ってるかにもよりますが、年収160万以上目指せるなら社保入っていろいろ引かれたとしても手取り収入は今より増えるのではないかと思います。

例えば年収160万なら、ご自身は社保に入りつつ旦那さんは満額では無いけど配偶者特別控除を受けられる(税扶養を受けられる)ということになります。

  • Airire

    Airire

    とっても詳しくありがとうございます!!

    保育園の時間内でしか働けないので、最大限働いても150万いかないくらいだと思います。
    150万だとそんなに得しないんですか?

    103万で自分で年金と保険料を払っている今の状況は損しているのではないかと思ったのですが、そんなこともないのでしょうか。

    • 8月29日
  • さえぴー

    さえぴー

    損得の考え方も人それぞれなので、例えば月収12万(年収144万)になった場合の手取りを計算してみたので、この手取りが多いと思うのか少ないと思うのか判断してください。

    月収12万
    健康保険料 約6000円
    厚生年金保険料 約10800円
    ※健康保険料、厚生年金保険料は地域によって微妙に変わります
    雇用保険料 360円
    所得税 830円
    ※住民税は地域差がある&今年の分を来年払うので、月収上がってもすぐには増えません。年収144万なら来年払うのは月3500円くらいかと思います。

    これら引かれるのが多いと思うなら損なんでしょうし、それでも手取りは増えるから良いと思えば得なんだと思います。

    • 8月29日
  • Airire

    Airire

    とってもわかりやすくありがとうございます!
    調べたところ国民年金、国民健康保険を払っている状態なので、それに比べると社保で厚生年金のほうがだいぶ安くなるようですし、計算していただいたのを見ても12万契約に伸ばしたほうが得かなと思います!
    ありがとうございました!!

    • 8月29日