※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

金沢市に住む女性が、アンジュレディースクリニック、といたレディースクリニック、めぐみクリニックのどこで出産するか悩んでいます。質問は、立ち会い出産やマスクの着用、コロナワクチン接種の強制、医療スタッフの対応やクリニックの雰囲気についてです。

金沢市に住んでます。

・アンジュレディースクリニック
自宅から車で10分。

・といたレディースクリニック
自宅から車で4分。

・めぐみクリニック
職場から近い。

この3件で悩んでます。
この3件のどちらかで通院した方、出産したいらっしゃいますか?

質問です。

1、立ち会い出産や面会出来ますか?
2、マスクでの出産ですか?
3、コロナワクチン強制ですか?(受けてません)
4、先生や看護師さん優しいですか?
5、設備や雰囲気どうですか?

よろしくお願いします🙇

コメント

ゆず

7月にといたレディースクリニックで出産しました☺️

1、夫か実母どちらかなら立ち会い可能でした。(立ち会い予定の人は予定日前にクリニックでの抗原検査あり)
2、最初はマスクしてましたが、陣痛強くなってきて呼吸が苦しくなったらとりました。出産中マスクに関して特に何も言われなかったです。
3、私もコロナワクチン接種していませんが、何も言われてないです。
4、先生も助産師さんも看護師さんもみなさんとても優しいです。
5、院内は新しくキレイです。雰囲気も良いと思います。入院中の個室も居心地良かったです。


また次出産することがあれば迷わずといたレディースクリニックで出産します☺️
それくらい私的には良かったです✨
出産後退院して1ヶ月ほど経ちますが、もう一度入院したいくらいです(笑)
今まで引っ越しや治療などで産婦人科は色んなところに行きましたが、といたの先生が今までで1番良かったです✨優しいし、心配事などもきちんと話を聞いてくれます✨
分娩中痛くて辛かったですが、先生がしっかり声掛けしてくれたおかげで頑張れました✨

ちなみに私は家からはめぐみクリニックの方が断然近いのですが、めぐみの先生はあまり話を聞いてくれなくて、素っ気ない先生だったのでやめました💦


あくまで個人の感想なので人それぞれかもしれませんが参考にして下さい☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    立ち会いOKなんですね!
    立ち会い希望だったので嬉しいです🍀
    マスクやワクチン、何も言われないんですね!
    質問に答えてくださり、ありがとうございます!
    今日、といたさんに電話してみようと思います☺️

    遅いですが、ご出産おめでとうございます🥰

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    ゆずさん、もう1つ質問です!

    初診や出産費用はいくらくらいでしたか?😣
    どのくらいしたのか気になりまして💦よろしければ教えてください🙇

    • 8月29日
  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます😊

    初診は3千円ほどだったと思います!

    出産費用は直接支払制度を使い、手出しは13万ほどでした!
    (出産日は土曜日、分娩中に促進剤使用、入院中のパジャマは持参せずにレンタル、生理パットが足りずにクリニックで追加購入しました。)


    rukaさんもお身体大事にしてくださいね☺️✨
    元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻✨

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍でアンジュで出産しました!

1 立ち会い、面会できません。検診も本人のみで子どもも基本だめで厳しめですが妊婦としては安心でした!分娩台のとなりにスマホスタンドがおいてあるので希望すればスマホつけてリモート立ち会いもできます。わたしはリモートせずに自分用で動画まわしてました!
2 分娩時もマスクつけてたらマスクはずしていいよ!って言われました
3 ワクチンのことなにも言われませんでした。38週でPCRして陽性なら県中に転院になります。
4 院長先生も女医さんもとっても優しくて親切です。看護師さんも助産師さんも明るくて優しくてサバサバしてて楽でした!
5 設備はとっても綺麗です。雰囲気も◎です!また入院したいくらい快適すぎるクリニックでした。

平日昼間 促進剤使用の普通分娩 6泊 入院着毎日レンタルで手出し7万ほどでした!
アンジュは休日や深夜の加算はしないはずです。
アンジュのHPにごはんが掲載されているのですが毎食本当に豪華で3時のおやつも豪華で楽しみでした✨
2人目ということもあって最終日のみ同室で希望したら快く預かってくれましたよ😊
わたしは3人目産むことになればアンジュ一択です✨

はじめてのママリ🔰

約2年前のコロナ禍のときにめぐみクリニックで出産しました🫡

1.立ち会い、面会はできません。
通院も基本は一人で、小さいお子さんとかいてやむおえない場合のみ連れてきても大丈夫です。
2.マスクでの出産でした😓
陣痛中苦しくてマスク外してましたが、マスクつけてーとつけられて、大変でした😅
3.ワクチンについては、自分が打ったかどうかの確認も特にされませんでした🙄
4.院長先生は素っ気ない感じはありますが、私はちょこちょこ余談も話したり、大事なことは丁寧に話をしてくれるので好きですが、合う合わないあるかもしれません🙄🙄他のスタッフさんはみんな優しいです!怖い人なんて一人もいなかったです!女医さんたちはみんなとても優しいです☺️
5.設備は全部綺麗ですし、ご飯が美味しすぎて最高でした!ドリンクバーも24時間使い放題だし、洗濯物もドラム式洗濯機があったので、パジャマは2着持って行って、毎日洗濯乾燥して使ってました😚

誘発分娩、夕方料金、退院時に枕やお包みみたいなの購入などして、手出しは10万ほどでした🥰

ただ、出産して2日ぐらいは完全に赤ちゃんを預かってもらい、その後母子同室となるのですが、やはり夜はお産がたくさんあるからか、新生児室にスタッフが誰もおらず、赤ちゃんたちがずーーっと泣いている時間がよくありました…(授乳室が横にあるので、スタッフルームや新生児室が見えていました)
夜勤中お産がなくスタッフがいるときにも、赤ちゃんが泣いていても携帯を触っていたり、スタッフ同士おしゃべりをしていたり、、産後で自分の気が張っていたのかもしれませんが、嫌だなと思いました🥲
あと、初産だったので授乳の仕方とかわからなかったのですが、みなさんにアドバイスしていただけたのですが、言っていることがバラバラで混乱しました💦
この2点他のところはどうなんでしょうか…私も次出産するときは、アンジュかといたかなと思っているので、もしそういう情報があったら教えていただきたいぐらいです😅笑

長々と失礼しました😔

むーたん

アンジュレディースクリニックで今年産みました!
1.立ち会いや面会は完全に出来ません。入院中の差し入れは出来ますが、会ったりは出来ません。

2.マスクは苦しいから外していいよーと言われました。もう1人もコロナ禍で出産し、まなぶ産婦人科で産みましたが、その時はずっとマスクつけっぱなしでした…。

3.ワクチンのことは聞かれてません。

4.すっごく優しいです!医院長は優しいし、女医さんもサバサバしていて優しくて感じのいい先生です!看護師助産師受付みんな優しいですよ!

5.とてもキレイです!ドライヤーがレプロナイザーで、試してみたかったので地味に嬉しかったです。笑

かなり人気の病院なので、私は6週の時点で、キャンセル待ちになりました😅
決めるなら早いほうがいいと思います💦

ママリ


まとめてのお返事で申し訳ありません🙇

皆さん、この度は質問や色んな事を教えてくださり、ありがとうございます✨

どこの産婦人科に悩みましたが、自宅から一番近いといたさんにしました🍀

今日、無事に胎嚢確認が出来ました😊
約2、3年ぶりのマタニティライフ楽しみたいと思います🌼

本当に、ありがとうございました😊🍀