
義実家に行くとアレルギー症状が出るため、行くのを辞めたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
義実家に行くと、目が痒くなり、くしゃみがたくさん出て、喉がかゆくなります😭
これを理由に行くのを辞めたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
10年以上前に、アレルギー検査をしたらハウスダストアレルギーがあったので、多分これじゃないかとは思いますが、アレルギー検査の結果は手元に残ってなく、義実家にハウスダストがあるかどうかはわからないし…
前に遠回りにエアコン掃除してるか聞いたら、ついこないだしたと言われたし、家はわりと綺麗な方?だと思います。
ですが、物が捨てられない方々なのか、昔のものが家中にあり、それかなぁ…?とは思うんですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ヨチママ
「ハウスダストアレルギーなんで…」って言われたら「わが家が汚ないってこと⁉️」ってなりません?
義実家もダンナさんも言われていい気しないかと😅
他に行きたくない理由がなければアレルギーの薬もらうなりして対応するかな…🤔

はじめてのママリ
見て分かるほどのほこりがないなら、アレグラなど飲んで対応しますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ほこりが見えないとダメなんですね…。
寝ている部屋に30年前のエアコンがあり、それなんだろうなぁとは思うんですが…
今薬飲めないので、次までに薬飲めたら薬飲んで対応します…- 8月28日

はなちょびん
旦那さんに相談してみてはどうですか?
うちの旦那は、そのおかげで義理実家に泊まる時は、風呂掃除してくれてますよ!

星
私そうです!
ハウスダスト、ダニとかアレルギーあって、綺麗に見えてても
違うクッションとか泊まる時のたまにしか使わない布団とかだとアレルギー出るので事前に薬のんでマスクし、目薬もっていきます!😂
はじめてのママリ🔰
行きたくない理由はたくさんあります😭笑
じゃあ、アレルギー検査を再度して、飲めるアレルギーの薬をもらったらいいんですかね!