
義父との関係を疎遠にしたいと考えています。子供に悪影響を与える義父の言動が気になります。義姉が出産するまで待つべきでしょうか。
義父と疎遠になりたいです。
何をどうすればなれますかね?
私の子供が義父にとって初孫です。なので、事あるごとに会おうとしてきます。最初は良かったのですが、段々嫌なところが見えてきて、子供に悪影響だなって感じるようになりました。
そう思った言動が、店員さんに横柄、車を運転すると性格がより悪くなるのか、流れに乗って右折するのを前の車がミスると「早く行けよ。何してんだよ。女ってもんだよな」と舌打ちしながら小さい声で言ったりします。そして、すぐにクラクションを鳴らします。
などなど、自分と身内以外にはこうゆうことをする人でした。旦那は何も言わないし、遠回しに私が注意するように言っても、何もしません。
はっきり言って関わりたくない人種です。
あと、3ヶ月くらいで義姉が子供を産むので、それまで待てばいいですかね?
自分の娘の子供ってなったら、こっちは気にしなくなるもんですかね。本当に悩んでます。
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがハッキリ言わないなら会わなくてもいいと思います😊
別世帯なんですから、無理に会う必要ないです🙋♀️

いーいー
もう旦那さんに会わないと言ったらどうですか?
私は旦那の身内とは関わりたくないので旦那には私は絶縁すると言いました。
-
ママリ
はっきり伝えないとわからないですよね。
カッコイイです!!!- 8月28日
ママリ
そうですよね🥺