※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後12日の新生児が指を吸うことについて相談があります。指吸いが癖になるか、おしゃぶりの方がいいか不安です。上の子はしなかったそうです。

生後12日の新生児なんですが、自分の指を吸うことを覚えてしまいました🙀上手にみつけて吸ってます。これからずっと指吸うのが癖になっちゃうんでしょうか💦気づいたら外してますが🤔💦指吸うくらいならおしゃぶりの方がましですか?それともそんな気にしなくていいのかな…。上の子はしなかったのでびっくりです!

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児はみんな指や拳吸ってますよ👶🏻❤︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親指一本を吸うようになっちゃったんですけどそれも大丈夫ですか?🥺

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだやめさせても吸うだろうし、もっと大きくなってからその時やめてなかったら対策したらいいかなと思います🌼

    • 8月28日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

成長なので無理にやめさせるものではないですよ😌💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸っててもいいんですね!😌

    • 8月28日
チコリ

それくらいの時親指を吸ってましたがホント一瞬の時期でいつの間にか吸わずでした!
無理やり外してもないです!

はじめてのママリ🔰

指しゃぶり拳しゃぶりは成長過程でするので無理にやめさせなくて大丈夫です!

2人ともしてましたが、気付いたら自分から辞めてました。