
コメント

ぱり
ふらっかーずシュシュに、
後ろ乗せのリヤをつけて、
8万くらいだったと思います🙌

ハムサンド
ビッケを13万くらいでした。
自治体によっては、講習?みたいのうけると補助金くれる制度があるかもしれないので、調べてみるといいと思います!
ぱり
ふらっかーずシュシュに、
後ろ乗せのリヤをつけて、
8万くらいだったと思います🙌
ハムサンド
ビッケを13万くらいでした。
自治体によっては、講習?みたいのうけると補助金くれる制度があるかもしれないので、調べてみるといいと思います!
「お出かけ」に関する質問
19の娘がホテルも予約せずに名古屋へ一泊旅行に行くといっています。 満喫がカラオケボックスで一晩越すらしいのですが、 GWでもカラオケボックスとかって会いてますかね? 名古屋駅の近くのカラオケが良さそうなのです…
2歳で人見知りが強くビビりなお子さん、公園や児童館行ってますか? 息子は公園自体は好きそうなのに、1人で階段怖くて昇れない、滑り台1人は怖い、となります😅 一緒に私がやると遊ぶことは出来ますが、息子が遊んでいる…
子供産まれてから、自分の趣味や好きなこと楽しめてますか? お菓子作りが好きなのですが、子供の成長とともにできるようになり今は楽しめてます! しかし、おしゃれなカフェや外食が好きで、子供産まれてからも何度か…
お出かけ人気の質問ランキング
星
そのくらいで帰るんですね😊
2人乗せるの難しいですか?
不安で😂
2人ともまだ12きろと8.5キロです
ぱり
初めはちょっとふらついてしまいましたが、
今は慣れましたよ🙌
後ろ(上の子)は自分から乗ってくれるので、自分で乗ってくれてる間に、
前に乗せてます🙌
ぱり
前乗せはカゴタイプでは無い方がいいです!(写真添付しますね)
前カゴにしちゃうと、荷物乗せるところがなくなっちゃうので😭
星
たしかに!これがカゴタイプ?ってやつですか?
ぱり
私はカゴタイプって呼んでます😂
幼稚園の荷物も乗せられる添付のタイプがいいと思います!🙌