

シルバニ🐰
○になると思います!
他に何か一言書けるスペースがあったら「うんちはまだです」と書くと分かりやすいと思います!

みつ☀
こんにちは。保育士をしている者です!
この場合、
「トイレで排泄できますが、声掛けが必要です」と言っておいてもらえると、タイミングを見て促すなど、気にかけることができるのでありがたいと思います。
なのでアンケート的には、✗になるかと思いますが、補足的に書いておくか、口頭で担任の先生に伝えるかすると、良いと思います!
シルバニ🐰
○になると思います!
他に何か一言書けるスペースがあったら「うんちはまだです」と書くと分かりやすいと思います!
みつ☀
こんにちは。保育士をしている者です!
この場合、
「トイレで排泄できますが、声掛けが必要です」と言っておいてもらえると、タイミングを見て促すなど、気にかけることができるのでありがたいと思います。
なのでアンケート的には、✗になるかと思いますが、補足的に書いておくか、口頭で担任の先生に伝えるかすると、良いと思います!
「うんち」に関する質問
昨日保育園から帰る時、同じクラスのお友達が、息子が帰る時うんちマンバイバイと何度も言ってきてなんかムカつきました😇 年中だし、こどもだしあることなのかもですが、無視して帰りました😇
トイトレ、何からどう始めればいいのか分かりません💦 1歳10ヶ月です! 踏み台と便座の上に載せる補助便座?は購入してありますが、どのタイミングでトイレに連れていき、座らせればいいのか...🤔 1度、うんちする!と言…
便の性状について もう少しで生後3ヶ月です。便に鼻水のようなドロっとした感じのものが混じっていました。(なんとなく繊維っぽいものも混じって見えます)便は黄色っぽく、全体的な緩い感じや白い粒々が混じっている感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント