※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友からお子さんの発達相談に対して、3歳でお喋りできない場合のフォロー方法を相談された時の返答について教えてください。

ママ友からママ友のお子さんの発達について相談を受けたらなんて返答してますか?

うちの子まだ歩かなくて〜喋らなくて〜などあると思いますが、娘と同じ学年だと最近はお喋りできるできないに差があるなと感じます。
3歳でお喋りできないとかだとフォロー(?)も難しくて💦(1〜2歳とかなら、まだまだ成長に差があるし言葉を溜め込んでる時期かもよ!もうすぐ言葉が爆発するかもね!など言ってました)

発達の話題って神経使うのであまり振らないんですけど、ママ友にポロっと言われた時になんて返したら不快じゃないかなぁ、、、と

教えてください!

コメント

deleted user

心配なら小児科とかに相談してみたらいいとおもう!以外いわないです!自分は素人でしかないので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦素人だからアドバイスとかも出来ないですよね!
    でも、そこまで心配してないけど話聞いて欲しいだけなんかなーとか考えたり、発達相談してみたら?ってなんだか相手を突き放してるみたいに感じて💦

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    話聞いて欲しいだけだとしても素人のわたしがいう言葉に責任は持てないしその子それぞれだしわたしは無責任なことはしたくないので、、あとはこっちは悩んでないことを相談されて答えて思わぬ形で傷付けるのも嫌なので、、🥲

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もマウントはとらないように気をつけてます💦
    ありがとうございました😊

    • 8月28日
ままり

健診では何か言われたりした?市の育児相談とか、小児科での相談とかもあるみたいだから行ってみて不安なこと聞くと安心かなって思ったけどどう??⭐️って感じどうですか?
いや~って感じなら話題振られても流す感じですかね🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その伝え方良いですね^ ^参考にしてみます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちもおしゃべり遅かったのですが、定型児ママさんには相談はしなかったです。
上部だけのお返事しか返ってこないし、自分経験してないでしょってなるので💦

自分のお子さんより月齢上だったら、まだうち小さくて一人目だし子育て経験もないから、的確なアドバイスはできないの一言でいいと思います。
でも役所のところで子育て相談してるみたいだから、私も困ったら行こうと思うんだでいいかな😊

療育とか経験してたらもっとアドバイスできるんですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊たしかに経験してたらアドバイスできるのに、、、

    • 8月28日
まる子

知能の発達と内面の発達は別だから、言葉が話せてもお母さんと子どもの関係性が上手く築けなかったりします。逆に、言葉が話せなくても、子どもの気持ちをお母さんがちゃんと汲み取って、共感して受け止めて、心を通わせられると、言葉がゆっくりでも心はどんどん豊かになって行きます。
言葉が出ると親は安心して、言葉のコミュニケーションをとってしまいがちだけど、親子で大切なのは心と心を通い合わせる事だから、言葉がゆっくりでも早くても、大切にすることは同じで、その子その子で色んな難しさがある。
みたいな、事を私は思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ響きました🥺✨

    • 8月28日
🌻

そうなんだ…親は心配になるよね。相談とか行ってみたら…って感じに言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あえて話を広げないって感じですね!
    そうします^ ^
    ありがとうございます!

    • 8月28日
  • 🌻

    🌻

    共感はするけどアドバイスはしません。相手のお子さんの良いところを伝えたりはしますが…!
    素人なのに悩みをさらに増幅させるようなこと言いたくないので💦

    • 8月28日
ままり

うちも発達ありますが、ママ友はみんな定型の子だし、日頃心配と不安あるのに話せる相手いないのでぽろっと言ってしまう気持ち分かります。

私なら「心配になっちゃうよね」「どこか相談とかしてるの?」などアドバイスというより、話を聞いてくれると嬉しいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    わたしもアドバイスはできないけど、話は聞いてあげたいって気持ちが強くてなんだかしっくりきました^ ^

    • 8月28日
たろ💚

上の方と同じく話聞いてくれたら嬉しいです😭

逆に小児科行ったら?とか相談行ったら?とか言われたら突き放された感じがしてというか、あー関わりたくないんだなって思っちゃってその話をしなくなるとか以前にもうこの人と関わらないであげた方がいいなーと思って距離置いちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感覚の方がいて良かったです^ ^
    なんか、発達相談したら?って言うのは簡単なんですけど、それは多分本人は分かってると思うんですよね。
    多分話を聞いて欲しいんだろうなって思って。
    けど、私の浅い知識で相手を傷つけないようにって思うと、言葉が出てこなくて、、、

    • 8月28日
  • たろ💚

    たろ💚

    そうなんですよ😭相談した方がいい事もわかってるし、もしかしたら既に相談には行ってるかもしれないですしね💦
    でも大抵相談に行っても様子見ましょうとかばかりでその様子見てる期間がどうにもこうにもわずらわしくて、ポロッとママ友さんとかに言いたくなっちゃったりするんですよね😭
    言われた方も困るのもわかってるのに何故かもらしてしまう時があります😱

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もらしたくなる気持ち分かりますよ!
    色々悩むと自分で抱えとくのストレスになるから、ポロッと出ちゃいますよね💦
    何が正解か分からないけど、私にも弱味を見せてくれてると思うと親しみというか仲良くなってる気がして嬉しいです^ ^なので、出来るだけ寄り添えればと思ってます✨

    • 8月28日
  • たろ💚

    たろ💚

    ほんっとうに優しい方なんですね😭❤️
    でもおっしゃる通りで仲良くない人には話さないと思います😁❤️
    そんだけ優しい方ですからきっとどんな言葉でも相手方は嫌な気持ちにはならないと思います!
    そんな風に思ってくれる人が近くにいるお友達が羨ましいです😁

    • 8月28日