
1ヵ月の男の子が寝不足で、おっぱいもミルクをあまり飲まず吐き戻しも。どうしたらいいかわからず心配。
1ヵ月の男の子を育てています!母乳とミルクの混合なのですが、午前中から全然寝てくれなくて3時間たちおっぱいをあげようとするとギャン泣きされミルクあげて少し飲んでお腹いっぱいじゃないはずなのにミルクも途中で嫌がります。結局全然飲まないでほとんど寝ない状況が夜まで続いて、抱っこしていても寝きれないのか眠そうにらするのですが起きてしまってギャン泣き。おっぱいもミルクもたいした飲まないでとても心配です…今日朝からあげているミルクもほとんど吐き戻していて。どうしていいかわかりません。おっぱいも最近調子よく吸ってくれていたのに、寝きれなくてただぐずってるだけなんでしょうか?お腹いっぱいじゃないはずなのにどうしたらいいでしょうか?
- ありさ(8歳)
コメント

♪miki♪
鼻づまりや熱などはありませんか❓❔
病院へ行くのもいいと思います。
月齢も低いですし脱水も心配です。
ありさ
熱ははかってみましたが、なかったです!
鼻は毎日綺麗にしてあげてるのですがそれと鼻づまりは関係ないでしょうか?明日まで様子見て変わらなかったら病院に行こうと思います!