※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

ワーママさん、派遣でフルタイム働くか迷っています。正社員の条件が合わず、産休も考慮中です。

派遣で働いておられるワーママさんおられますか??
ホントは正社員が良いのですが、なかなか条件合うところがなく、来月からフルタイムの派遣で働くかもです。
ボーナスなしでフルタイム、ぶっちゃけどうなのかな?とまだ迷ってます。
いずれは2人目産みたいのでやはり産休も取れる正社員が羨ましいです…💦(正社員だからと必ず取れる訳ではないのは分かってます。)

コメント

おむこむの母

派遣のワーママです!!
旦那も普通に稼げてれば、別に自分はボーナスなくてもいいかなーって感じです!
今の派遣って産休育休とれますよ!私も今の派遣会社で2回取ってます!
でも1年働いてからじゃないと取れませんけどね(><)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    念の為自分が働く所も取れるのか聞いてみようと思います(*^^*)
    さすがにすぐは取れませんもんね😹1年頑張ります!💪

    • 9月1日
ママリ

派遣です🙆‍♀️
社保入ってれば産休とれます🙆‍♀️

かれこれ3年ほど務めてますが働きやすいです♡(休みとれるので)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    休みの取りやすさは魅力的ですよね♡
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
3Kids-mom

派遣で3人目の育休中です😊
1人目は違う会社ですが、どちらも派遣会社で産休育休取れてますよ🍀

うちは転勤族なので正社員は現時点では諦めてますが、派遣は派遣で休みの融通効いたり、職探しもママ向けのところ探してもらえたりと働きやすいなと感じてますよ☺️(もちろん派遣先によりますが💦)

結局は家庭の貯金になるのでうちはあってもなくても変わらないですが、ボーナスもらえるってそれだけでも羨ましいですよね😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    自分の派遣先が働きやすいことを願っています🤣
    子供産むまで正社員だったので、同じ時間同じように働くのにボーナスないのかあ。ってどうしても思っちゃいますね😭
    ありがとうございます✨

    • 9月1日