※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんぴー
産婦人科・小児科

妊活1年目で病院に行く予定。産婦人科でも排卵やタイミング調査可能か知りたい。相談にのってもらえると嬉しい。

妊活はじめてもうすぐ1年になるので、そろそろ病院にいって調べてみようかなと思っているのですが...
不妊治療専門ではない産婦人科でも、排卵しているか調べたり、タイミングなどはみてもらえるのでしょうか??来週行く予定なので、いまから病院探しをするとこです✩
相談にのってもらえると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

れおん

できますよ(^.^)♪

  • るんぴー

    るんぴー

    それならよかったです( ´∵`)
    ありがとうございます!✩

    • 12月9日
たぁーくんの嫁

不妊治療専門じゃなくても見てもらえると思います😄
私も最初は普通の婦人科からスタートしましたよ😊

ただ、普通の婦人科や産婦人科は妊婦さんも多くいらっしゃるので、メンタル面で少しキツい部分がありますけどね😅

  • るんぴー

    るんぴー

    うう...たしかにメンタル面では少しキツイところもありますね💦まずは普通の婦人科からスタートしてみようかと思っています!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

不妊治療してますとうたってれば見てくれると思います!
私が最初行ってた産婦人科は不妊治療してないところだったので見てもらえませんでした(´・ω・`)

  • るんぴー

    るんぴー

    そうなんですね(T_T)病院探しって難しいです。。不妊治療って書いてあるところ探して行ってみます!コメントありがとうございます!

    • 12月9日
あめ

個人的には不妊専門でない婦人科は気休めって感じです(´・∀・`)
タイミング指導はあると思いますが、基礎体温表での判断かと。

わたしは基礎体温表では判断できない卵管閉塞が不妊の原因で、不妊専門のところへ行って正解だったので尚更普通の婦人科は受診するだけ無駄なイメージです( ̄▽ ̄)

  • るんぴー

    るんぴー

    婦人科は気休めですか...なかなか難しいですね。。基礎体温だけでは分からない原因もありますよね💧貴重なご意見ありがとうございます(´ ˙○˙ `)

    • 12月9日