
旦那がよく不満を言い、提案に対して否定的な反応を示します。コミュニケーションが難しく感じ、ストレスを抱えています。
旦那が「結局どうしろと?」と言うことをよく言ってきます。
今日も3回ありました。
①ある商業施設△△にいく予定だったんですが急に役所に行かなきゃいけなくなって、元々予定してた商業施設は役所よると我が家からぐるぐるまわって乗り継ぎ2回になるので「じゃ役所から乗り継ぎなしでいける○○か○○か○○に行く?」と3つ候補いうと「○○はあれで嫌だし○○はこうこう嫌だし○○はこれこれで嫌だなぁ」と言っていて、「じゃ家で子ども達みてるからパパ役所行ってもらって帰ってきてから△△いく?」というと「俺だけで役所行けって?(ちょっと怒り)」と言われて、「でも子ども連れて役所よってぐるぐる△△いくのめんどうだよね〜」と言うと「めんどうって言ったって大事な書類だろ!(キレてる)」
役所誰かが行くのは絶対でその他のとこを候補だしたり案だしてて、え?どうしろと?
②昨日旦那がシチューを作ってくれたんですが、両手鍋いっぱいだし旦那は食べないと言うしシチュー薄すぎて(家にあるシチュー粉ある分追加したけどそれでも薄いほど水いれてた)食べきれなかったんです。
で今日「シチュー食べよかな〜♪」とちょっとコンソメでも入れようとルンルンで言うと「え?あれ食べんの?」と言われ、「え?だめかな?」
「やめとけよ、昨日のだよ」と言われ「え、まだ大丈夫じゃない?まだ昨日の一杯しか食べてないし食べようと思ってたけど」
「やめなよ、においかいだ?お腹こわしてもしらないけど、それでもよければどうぞ」とシチューちょっと盛ったやつの匂い嗅がされ「これ食べんの?」と言われ、
そこまでいわれるとなんか不安になって「じゃ食べない、捨てる」と言うと、それの返答が
「はぁ、どうやって捨てんのよ、これ」「キッチン詰まるよ」です。わけわからん。
③ご飯食べてるときに私が「あれ?コーラってあったっけ?」と聞くと「ないよ、買ってくる?言って。行けっていうなら買ってくるし」と言われ、「いやいやいいよ、あったら飲もうと思っただけで」と言ったんですが
数分後「コンビニ行ってくる、コーラ買ってくればいいんでしょ」と言ってコンビニに行って「ほらコーラ。はぁ疲れた」
めんどくさくないですか😂😂😂
めちゃくちゃ優しいんですが、ひねくれてるというか不器用というか。
喋んの嫌になるんですが、基本仲良いのでダラダラ喋ってひねくれた返答されての繰り返しです。わけわからん。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え、それはめちゃくちゃ優しいんですか?コーラ買ってきてあげたい気持ちはある、でも文句は言う、もしくはわざわざ行ってくれてありがとうと言われたいとかそんな感じですかね?優しいならそんなこと言わずに行ってくれると思いますし、俺だけ役所行くの嫌だとか終始わがまま感すごいなと思ってしまいました😅そんな会話に付き合ってあげて、仲良くいられるのはすごいと思うので相性は合ってるんですかね😁✨

arc
①はほんとにわざわざ子供連れてみんなで行くのもめんどくさいし、どうしたかったのでしょう😫
②はほんとに意味わかんないですね。食べるなと言うから食べないと言えばどうやって捨てるの?って😟
喋りたくないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂ですよね!
わけわからなくて喋りたくなくなります😂- 8月27日

はじめてのママリ🔰
文面だけ見たら全然優しくないです🤣🤣🤣w
めんどくさすぎて思ったこと言葉に出すのが嫌になりますね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂わがままですよね!どうすれと?といつもハテナハテナです😂