

ママリ
物によりますね!
ネットが安い時もあるし、店舗の方が安い時もあります!

ママリ
食品はお店ですがオムツや洗剤の日用品はネット(Amazon)でよく買います🙋
普段の値段は実店舗と変わらないか高いこともありますが、セールのタイミングとかなら安っ!て金額で買えますよ😳

はじめてのママリ🔰
ネットのセールの方が安い時もあるし、ポイントの倍率が高い人だとポイントも加味すれば安かったり会員だと安く買えるものもあります😊
我が家はおむつならPayPayなどの40%還元の方がネットより安いです。1袋実質400〜600円で買っています。

はじめてのママリ🔰
安い時もある、って感覚ですね🤔あとはそんなに値段変わらないならAmazonとか夜頼むと次の日の朝に届いたりするので楽です😂

退会ユーザー
店舗のほうが安いですよね。
ポイントを貯めるときも
付与予定ポイント分を引いて店舗より安いかどうか考えますよね?
なのにそのポイントを使って○○円で買えましたーとかは本当に損ですね。
トータルの仕払いは店舗のほうが安くなります。

ゆうり(ガチダイエット部)
基本的には安い店舗を探して買った方がネットより安いです!

虹色ママ
セールの時とかは安いような。
たくさん持ちきれないのでネットで箱買いすることもありました。次の日に届くのも便利で。
安いか高いかも大事だけど、便利かどうかも重要だなと思っています。車があればそんなことは考えないかもしれないですけど^ ^

ぷー
Amazonの方が安い事が多いです!ちょこちょこのぞいてクーポンや値下げないかチェックしてます。笑
あとはドラッグストアは私には誘惑が多いのでなるべく行く回数を減らしたいのもあり🤣

ママリ
食品は基本的にはスーパーで買います!
オムツは良いメリーズが1パック600円くらいになるのでAmazonで安い時に買ってます☺️!

みの
オムツはネット一択です🫣❤️
期間セールとか、1日限りのセールとかで1パック400円台で買えることも多いので、情報集めて、安い時にまとめ買いしてます🤗❤️❤️

うさぎ🔰
物によりますね。
我が家は洗剤やボディーソープ、ペットシートは大きいサイズの物をAmazonで定期便にして購入してます。
定期便にすると、注文数によって10%オフとか15%オフとになるのと、更にクレジットカード払いにするとポイントもつくのでお買い得だと思います。

退会ユーザー
物の値段は一概にはいえませんが、何と言っても楽さ🫠車なくて、電車で買いに行くとか考えたら労力とか交通費もかからないので、そう考えたら安いって感じですかね 笑
とりあえず重たい物、大きい物はほとんどネットで買ってます☺️

ママリ
オムツだけはAmazonで買ってます!!
お店で買うのもAmazonで買うのもさほど変わらない値段だったのでAmazonで買ってます🤣

はじめてのママリ🔰
アマゾンや楽天であれこれ見て、安いとこで買いますが、セールやってない時は全然安くないですよ🤣
店舗のがよっぽど安い‼️って時があります
ネットはめちゃくちゃ安いって時にまとめ買いしてますが、オムツもセール対象になりやすいメーカーとなりにくいメーカーがあって
うちの子が合うやつはセールになかなかならないし、元値も高いしで…あまり恩恵受けられてないです🤣

genkinominamoto
最近オムツは特にAmazon強いなぁと思います!
先日新生児用メリーズプレミアム?3袋セットで1400円ぐらいで買えました🤣
コメント