
3歳4ヶ月の子供が他の子と遊ぶ際、静かで感情表現が少ないことが気になります。同様の経験をされた方や声かけ方法について教えてください。
3歳4ヶ月の子です。
お友達7人ほどで遊びました。みんな激しい遊びの子ばかりです。
とゆってもうちの子以外は何度も遊んだことあるメンバーなので仕方ないのもありますが、、
みんながギャーギャー楽しそうに遊んでいるのに息子だけ違うことをしていたり(輪に入らず)みんな大きな声で騒いでるのに全然喋らず…
全く喋らないわけではないですが圧倒的に口数が少なくなります。
みんな嫌なときは嫌というし感情表現をするのに息子は嫌な時は何も喋らず避けたり感情表現、喜怒哀楽が少なくなります。
うちの子だけ静かすぎて心配になりました。
同じような子いますか?
どうゆう声かけしてますか?
- あかりん(1歳4ヶ月)

ツー
息子さんは保育園とか行ってますか?👦
息子も似た感じだったんですが、保育園に通いだして半年後くらいには、大人しい性格ながらも「嫌だ、しないで!」「順番だよ!」とか言えるようになってました🙆
コメント