![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がママに構ってほしくて、何もしないし待てない。幼稚園に行けるか心配です。
息子が手がかかります‥
ママ、お皿洗っちゃダメ!!
(ぼくと遊んでほしいから)
ママ、歯磨きしちゃダメ!!
(ぼくが先に歯磨きするから)
ママ、着替えちゃダメ!!
(このまま抱っこしててほしいから)
自分に構ってほしくて、とにかく何するにもママ○○しちゃダメ!と言われます。
しなきゃいけない理由を伝えてもずっと騒いでいます。
2階に物を取りに行くにも、洗面所に行くにも、ぼくが先に行くと私を押しのけて行き、時々行き先のドアを閉められたりします。
自宅保育なのでずーーーっとベッタリです。
テレビをつけると隣に座ってないと騒いで手を引っ張ってくるので身動きとれなくなります。
イライラして冷たくあしらってしまうときがあります。
「○○の言うこと全部聞いてたら何もできないよね。ご飯も作れないから夕飯ないね。」等。
そうするとダメ!ご飯食べるの!とは言うけど、やっぱり30分も1人で待てません。
何するにもママママで自分で何もしないし、待てないし、わたしも仕度に時間がとてもかかって、こんな感じで幼稚園にきちんと行けるのでしょうか(T_T)?
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子がそんな感じでした。
行く先のドア閉めるのすごいわかります😂(今でもされますが笑)
でも、幼稚園行きだしたら
行動の変化が見られました😳
顔つきも変わりました
ママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園に行きだして変わったとのこと、希望になります✨
行く先のドア閉められるのわたしは地味にイラッとしてしまいます😅
はじめてのママリ
前日まで、幼稚園大丈夫かなと心配していましたが、当日の朝バスに嬉しそうに乗っていく姿を見て、親の心配はどこへやら、、となりました😂✌️
甘えんぼな子は先生にも人懐っこくて楽しくいけるのかなと思いました!
ママリ
rさん
息子もrさんのお子さんのように楽しく通ってくれると嬉しいです😊
甘えん坊過ぎて先生を困らせてしまわないか心配ですが(笑)