
コメント

ぺぺ
うちの子も寝起きは機嫌悪いです😅
機嫌良いときもありますが、めったにないです😅
最初は、弱めの泣きできゅーんとかうえーんとぐずりっていて、もじもじ動いてます。そのあと、ギャーギャー泣きます。
授乳以外だと、抱っこしながら換気扇、ドライヤーの音聞かせると泣き止んでくれます😅

nakigank^^
長男がいまだに機嫌悪いです。
起きた時にすぐに声かけないようにして、息子からこっちに来てから抱っこしたりしてます。
赤ちゃんの時も、起きてもすぐに動かず気づかないフリして、少し泣かせてから抱っこしてました。
あとしんどくなったらもう泣かせてました。😅
-
ラテ
可愛そうですけど私も少し泣かせてます😅
- 8月27日
-
nakigank^^
泣くのも仕事というのは、肺が鍛えられるから悪いことだけではないよと保健師に言われてから、泣き止むまでずっと抱っこしなきゃという義務感から解放されて少し楽になったので、ある程度対応しても泣くときは、一度離れて泣かせてから抱っこすると、やっときたか〜と逆に泣き止む時があるのでたまにやってました。😂
- 8月27日
-
ラテ
なるほど!💦
その言葉救われます😭
やってみます‼️- 8月27日
ラテ
うちの子だけじゃなかったのですね🥹
寝起きグズグズ大変ですよね😂😂
ドライヤーの音!いいですね!