※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝、子供がベランダで泣いていた。近所の人に心配されている。通報されるのではないかと不安。上の子にイライラしてしまい優しく接することができない。

朝からイライラします。
旦那は仕事ですが子供と私は休みなので寝てました。泣き声聞こえたので見に行ってみると3歳上の子がベランダで大声で泣いてました。(ぱぱ〜と泣いていたので旦那が仕事行っちゃって泣いてたのだと思います)ベランダはサブ鍵も2つ閉まってました。自分で開けたんだ思います。
いつから泣いてたのかはわかんないですが気づいてみにいったら近所の人がこちらを見てました。
気づかった私も悪いですが結構な大声で泣いてたので周りの家の人から虐待されてるとか家に1人で置いてかされてると思われてないか心配です…。ほんとに朝からイライラする。私の時もそーだけど、ぱぱと一緒に行きたい会いたい=行くところが遊びに行ける所だと思ってて可愛げがないです。
ベランダは上の子が隠れるほど柵が高いので落ちる心配はないです。
通報とかされてたらどうしよう。最近若ママの虐待多いし私も20歳の若ママだし通報されやすいのかな。
上の子にイライラしすぎてて優しくできません。

コメント

さつまいも

3歳と0歳のお世話大変ですね💦

子供がいる家なら泣き声が響くことってよくあるので大丈夫ではないかな?と思います!
頻繁にベランダで一人で泣いてるようであれば周囲から心配されるかもしれませんが…💦

事故防止の意味でも、ベランダは開けられないように念のため対策したほうが良いと思います🤔💦

母親の年齢関係なく悲しい事件がおおいですよね…

私は若いママさんが子供を連れているのを見ると、頑張ってるなあ〜と尊敬してしまいますよ👍✨
毎日お疲れ様です😌