※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が私の手を持って触れたり、興味が限られている様子。言葉の理解も弱く、公園の遊具にも興味がない。特性について心配です。

最近1歳半の息子が私の手をとって、自分の頬にすりつけたり頭に手を持ってかれたりします…
これもクレーンのうちに入りますか?
特になにかをしてほしくて手を持ってかれることはないのですが💦

1歳半検診は言葉がゼロで要観察になり
言葉の理解も弱いです。

パトカーなどが通るとこちらに目を合わせ
手差しをしたりしますが指差しもまだできません。

目も私以外の人にはあいづらく
公園の遊具にも全く興味がないです。
むしろ滑り台や階段は怖くて1人で登れず泣きます…

いつもはトミカなどを必ず持っていて
遊びの幅も狭く同じようなことしかしません。
唯一バイバイされたらバイバイする感じです。

特性バリバリですよね🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

クレーンというよりかは甘えてるだけではないでしょうか?😊
クレーンは手を引っ張って何かを訴えたりすることだと思います😊

2歳まで成長スピードにも結構差があると思いますよ😊