
コメント

ままま🦔
電気設備については設置するにしても国から決められた基準があります。
もちろん、人体に影響のない様に決められており、その基準に沿って設置されているはずです。
なので、妊娠中であっても電磁波が原因で赤ちゃんに問題がでるという事はありません。
場合によっては携帯、家電製品等の方がよっぽど強いです。
敏感な体質の方もいる様なので、一概にはいえませんが…。
一応個人的には全く問題ないと思いますよ☺️
ままま🦔
電気設備については設置するにしても国から決められた基準があります。
もちろん、人体に影響のない様に決められており、その基準に沿って設置されているはずです。
なので、妊娠中であっても電磁波が原因で赤ちゃんに問題がでるという事はありません。
場合によっては携帯、家電製品等の方がよっぽど強いです。
敏感な体質の方もいる様なので、一概にはいえませんが…。
一応個人的には全く問題ないと思いますよ☺️
「妊娠中」に関する質問
26歳7週目妊娠中です。 付き合って1年4ヶ月の彼との子ですが妊娠検査薬で陽性が出る当日に別れを切り出されていました。 理由はあまり納得いくものではなく倦怠期なのでは?と私は思っています。(全く私に対する態度が変…
妊娠中にお腹がキリキリと痛みがあった方いますか?現在妊娠23週目入ったばかりなんですが、2日前ほどからギューッとした痛みがあって、今キリキリしてます。痛みの強さは小さい声で『痛ててて…』ってなるくらいです(わか…
上の子ファーストとか無理すぎる。 下の子のミルク中、上の子に泣かれる。18時以降のワンオペきつい。 上の子ファーストなかなかできません。 日中、遊びに付き合ったり一緒にテレビ見たり、妊娠中にできなかったぶ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こうのとり
遅くなって申し訳ございません(>人<;)
考えが偏っていたようです。あれから電磁波についての勉強を自分なりにしてみました。
心配ないことが分かり、安心して過ごしていました。
コメントくださり、ありがとうございました!