※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたまま
住まい

固定資産税や不動産所得税の支払いがあり、85万円もかかることに不満を感じています。これらの税金が何に使われるのか疑問です。

去年家を建てて、固定資産税を請求され
払ったと思ったら今度は不動産所得税……。
うちは85万円でした。
しかも来月末までに払えと。
○○税○○税と名を変え、一体何のための支払いなのか何に使われるお金なのか…。
85万円もあったら子供のために使いたい…。
うんざりします。

コメント

はじめてのママリ🔰

不動産取得税ちゃんと調べてください!
60日以内とかだと全額ではないですが、返ってくるってインスタでみましたよ!

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます。
    夫がすでに調べていたみたいなんですが、軽減の床面積に上限があり軽減対象外だったようです…。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

不動産取得税は減免申請を都道府県税務署で
必要書類揃えて申請すれば、減免が受けれますよ。

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます。
    住んでいる都道府県には軽減申請に床面積の上限があり、対象外でした。

    • 8月26日
うに

払っても後から減免で条件によって返金されますよ☺️!

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます。
    残念ながら対象外でした…。
    条件で軽減、返金されるなら最初からそういう対応してほしいですね。
    知らなかったら取られ損です😭

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

それらを理解した上でお家を建てなかったんですか?

  • わたまま

    わたまま


    もちろんすべての事に税金はかかるのは理解してますが、だからと言って気持ちよく払えるわけではないですね。

    • 8月26日
ママリ

建物が240㎡以上あるってことですかね?🥲
85万高いですね🥲

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます。
    そうです😭
    85万円あったら何が出来たかな…って考えると悲しくなります…。

    • 8月26日
ままり

えっ…対象外なんてあるんですね💦それは悲しすぎます。85万って数億円の豪邸ってことですかね…?✨
所得が高いと払う税金も高いですもんね😭

はじめてのママリ🔰

うちも不動産所得税免除されるって聞いて
税務局に連絡して確認しましたが
減額されてその額ですって言われたので
同じパターンですかね💦
うちは15万でした😨
85万は高すぎですね😞