

さかた
2歳の頃専業主婦でしたが、2歳児のイヤイヤは相当参りました…
毎日向き合う専業主婦と、仕事をしてくたくたに疲れつつ家事もやりつつ短時間だとしてもイヤイヤに向き合うワーママと、どっちも辛そうですよね🥲

Huis
私は仕事しながらの方がだいぶ楽です😂イライラはしますが、24時間一緒だったらこんなもんじゃないと思います💦

退会ユーザー
正直、専業主婦のほうがイライラすると思います。。

いーいー
子供と24時間のほうが疲れますよ。

真鞠
私はもう既に、仕事しながらのが気持ちは楽です😂
体力的にはきついですが、心とお金のゆとりが私には大切です🥹

はじめてのママリ🔰
ワーママの友達たちに、自宅保育しててホント偉いねってよく言われます🥺💛

もうふ
2歳半から保育園利用開始しました。
断然仕事しながら保育園利用のほうが、私は合ってました。
保育園利用できなかったらノイローゼになっていたんじゃないかなと心底思ってました😅

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の子供の世話しながら仕事、家事も中々きついです😭どちらも同じぐらいきつい😭

はじめてのママリ🔰
どちらもしんどいみたいですね、、、😂イヤイヤ期怖い。
コメント